龍淵に潜む粉河寺の庭は雨
回答者 卓鐘
「粉河寺」を知りませんでしたが、有名みたいで他にないので「紀伊」を中8にして、季語を省略してまで言う必要があったかと思いました。
また、仲秋で少し紅葉が始まった頃なので「青し」が季語とそぐわないのではないかと言う疑問。
ネットで画像検索しましたが、なかなか調和の取れた素晴らしい庭ですね。龍淵に潜むとも相性が良いと思いました。雨が似合いそうと言うことで句またがりの提案句。
点数: 1
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
秋に訪れた上田宗箇作庭の紀州粉河寺の青石の庭を詠んだ句です。
大きな青石の山水の庭が秋の静かな水を感じさせてくれるとても素敵なところでした。