俳句添削道場(投句と批評)
ゆきえさんのランク: 師匠158段 合計点: 592

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

恋猫や土塀の高き武家屋敷

回答数 : 5

投稿日時:

寺町の句は取り下げます

回答数 : 0

投稿日時:

寺町の向うは色街猫の恋

回答数 : 1

投稿日時:

恋猫にくさき裏道ネオン街

回答数 : 9

投稿日時:

青空を人と犬増ゆ花辛夷

回答数 : 4

投稿日時:

ゆきえさんの添削

「鳥の巣の凹みにありし瞳かな」の批評

添削した俳句: 鳥の巣の凹みにありし瞳かな

ヒッチ俳句様 こんにちは
お世話になります。
御句
中七の「ありし」から「瞳かな」へつなぎは珍しい形ですね。
調べてみると芭蕉の句
・篠の露袴にかけし茂りかな
君のお供で長い旅を重ねて来られたこの袴は、さだめし旅路に茂っていた篠の露に濡れそぼちながらきたことであろう(加藤楸邨解説)
かけしと過去形となっています。御句もありしと過去形ですので違和感がありそうですね。鳥の巣にくぼみがあった。そこに雛鳥の瞳が輝く?
・鳥の巣の凹みのなかの瞳かな
・鳥の巣の凹みにありし産毛かな
ではないかと思います。
自信ありませんけれどよろしくお願いいたします。

点数: 0

「不景気で未来永劫ツバメの巣」の批評

添削した俳句: 不景気で未来永劫ツバメの巣

鶴野さと様 こんにちは
初めましてよろしくお願いいたします。
俳句を始めたばかりなんですね。
私もまだ3年未満の初心者です。この道場で先輩の皆様からいろいろ学びました。
本もいろいろ買いましたが、藤田湘子の20週俳句入門という本は参考になりました。文庫もありますのでお勧めですよ。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「ガラス戸に犯人の顔花の雨」の批評

添削した俳句: ガラス戸に犯人の顔花の雨

なお様 こんにちは
お世話になります。
再訪です。
拙句の銀座のコメントありがとうございます。
銀座の残るの方がいいですね。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「風光る匙大盛りの龍角散」の批評

添削した俳句: 風光る匙大盛りの龍角散

田上大輔様 おはようございます。
お世話になります。
御句
取り合わせですね。
イサク様のコメント勉強になりました。
提案の中で植物の季語なかったので
・苧環や匙大盛りの龍角散
どうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「ガラス戸に犯人の顔花の雨」の批評

添削した俳句: ガラス戸に犯人の顔花の雨

なお様 おはようございます。
お世話になります。
御句
怖いですね。足がすくむと思います。
中七の犯人と決めているのはどこかで見た指名手配の写真の人なのかな?
それとも花の雨でガラスの雨粒と花びら付いてどこかで見た犯人の顔に見えたのか?
・ガラス戸に見知らぬ顔や花の雨
こんな感じはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

ゆきえさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ