「海跨ぐ侍たちや山笑う」の批評 添削した俳句: 海跨ぐ侍たちや山笑う こま爺様。ありがとうございます。 私は、負けません。 必ず、生きてもどってきます。 たぶん、この感情が、イサクさんに、向かったのでしょう。 イサクさん。ごめんなさいm(_ _;)m … 続き読む 点数: 0 いいね!(+1点) 2023年03月17日
「愛される人は謙虚や梅の花」の批評 添削した俳句: 愛される人は謙虚や梅の花 佐渡さん、前のコメント。 佐渡さんのことじゃないですよ。上から目線云々。 佐渡さんには、本当によくしていただき、感謝しています。 謙虚な方は、頭がいいなと思います。 私が尊敬しているかたもそうでした。 私のところ… 続き読む 点数: 1 いいね!(+1点) 2023年03月17日
「白椿廃校あとの小さきカフェ」の批評 添削した俳句: 白椿廃校あとの小さきカフェ どなたも俳句の作り方の質問に対して回答いただけないようです。私は、それが、一番知りたいことなのですが。。 げばげばさん、返信ありがとうございます。 感謝しております。 でも、もう、どれだけ聞いても 答えて下さるか… 続き読む 点数: 1 いいね!(+1点) 2023年03月17日
「ひとしきり鳴いて飛び立つ春鴉」の批評 添削した俳句: ひとしきり鳴いて飛び立つ春鴉 墓前にて泣くだけ鳴いて春鴉 墓前を入れないと、何故、ないているのか、読者は、わからないと思われるのですが? また、よろしくお願い致します。もんなさん。お父さんが大好きだったのが、すごく、伝わります。 私の父も五十… 続き読む 点数: 1 いいね!(+1点) 2023年03月17日
「愛される人は謙虚や梅の花」の批評 添削した俳句: 愛される人は謙虚や梅の花 実るほど頭を垂れる稲穂かな ですね。 上から目線のコメント、人間性が出ています。残念です。 わからないから、教えてくださいとお願いしてるのに、わからないなら、無視してかまわない。 だったら、わかるように、教えてく… 続き読む 点数: 0 いいね!(+1点) 2023年03月17日