小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

キャラクターの練り方の返信

元記事を読む

キャラクターの練り方(元記事)

キャラクターの作り込み方がよくわかっていません。
設定を決めたくても、どういうところから手を付けていけばいいのかわからないのです。

キャラクターの練り方の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 1

キャラ作りは、割と人それぞれかなと思います。
ストーリーも人それぞれだけど、キャラの場合はそれ以上に人によって違うかなと。

というのも、ぶっちゃけキャラクターというのは究極的には「役」なんですよね。
なので、その「役」がこなせる人物像なら何でもいいんですよ。面白いかどうかは別として、役がこなせれば成立はするので。
じゃあ、どうしたらその役が活き活きとしてるか、面白い展開へ誘導してくれるか、ってのは「なんでもいい」からこそ、その選び方は人によって違うわけです。
単純に「こういうキャラが書きたい」とキャラありきで自身の情熱だけで作り上げる人もいますし、その領域で話をすればコツなんてもん無いよ、ってなると思う。

それでも、まあ、大別すれば「キャラクターありきで作る」タイプと「ストーリーからキャラを作る」タイプがいるんじゃないかな、と思います。
キャラありきで作る場合は、単純にイメージが全てです。そのイメージを物語と摺り合せて整形していきます。イメージが無ければどうにもなりません。
ストーリーからキャラを作る場合は、上で少し触れた「役」に合う人物像を想定します。
例えば「成り上がってく男の話」という物語を考えているとすれば、戦闘モノを想定すると最終的に主人公は「成り上がって強くなる」わけですから、必然的に「成り上がる前は弱い主人公」であるとわかります。
これは書きたい物語の状況によって「弱い」に限らず「立場的に最悪のスタート」とか「好感度がマイナス」とか、いろいろ考えられます。
すると、この「最悪のスタート」を受け入れざるを得ない展開になる主人公像が適切なので、「騙されやすい性格」とか「人が良い」とか、「考えなしに行動してしまうタイプ」といったキャラ設定ができます。
これは「そういう話だから、そういう「役」としての設定が好ましい」という考え方です。

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラクターの練り方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「キャラクターの練り方」の返信一覧

他の相談一覧

小説の執筆における工夫や意匠

投稿者 文吉 回答数 : 1

投稿日時:

ぐーたろーです。 質問です。 また、皆さんが小説を執筆されるとき、実際にどんな工夫や意匠を凝らして書かれていますか? ... 続きを読む >>

著作権登録について

投稿者 回答数 : 2

投稿日時:

 まだ気が早いとは思うのですが、一応万一のため作品をネットに上げる前に著作権登録をしようと思っています。  思ったのですが、こ... 続きを読む >>

学校の名前

投稿者 ポコポコ 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、学校の名前が実名または酷似した感じの名前にしてました。 みなさんは、どんな感じで名前を決めてるか教えてください。 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ