小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ポコポコさんの返信一覧。最新の投稿順4ページ目

元記事:ネタギレで書けなくなりました。

こんにちは。
考えてもネタが出てこない時はどうすれば良いですか?47話がただ試合するだけになってしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。

上記の回答(ネタギレで書けなくなりました。の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

ライバルがばれないように痛み止の注射を打つシーンを入れるつもりでしたが視点を変えるのはやめようと思いました。このまま続けていきます。ネタは深く妄想して解決します。
アンバスありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ネタギレで書けなくなりました。

この書き込みに返信する >>

元記事:ネタギレで書けなくなりました。

こんにちは。
考えてもネタが出てこない時はどうすれば良いですか?47話がただ試合するだけになってしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。

上記の回答(ネタギレで書けなくなりました。の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

みなさん、アドバイスありがとうございます。試合と揉め事を書こうかなと思います。あとほかの人からの視点から書くのはダメでしょう?途中で変えるのはダメなような事が書いてあったのでどうしようか悩んでいます。
よろしくお願いします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ネタギレで書けなくなりました。

この書き込みに返信する >>

元記事:ネタギレで書けなくなりました。

こんにちは。
考えてもネタが出てこない時はどうすれば良いですか?47話がただ試合するだけになってしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。

上記の回答(ネタギレで書けなくなりました。の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

試合は書くことがありますがそこにからめてのネタがなくなりました。

https://ncode.syosetu.com/n8184eu/

カテゴリー : ストーリー スレッド: ネタギレで書けなくなりました。

この書き込みに返信する >>

元記事:お店のドアの返信

高級下着店ですか……銀座とかの百貨店(デパート)の一画にブースとして陣取ってるイメージが強いかなぁ。ディスプレイでは発光するマネキンが試着していて、その透け具合も確認できる的な。

高級時計や貴金属店だととりあえず扉は全面強化ガラスの開き戸(わざと重くゆっくり開く)or自動、外から一見するだけでも入りにくそうなイメージ、どう考えてもどこかに防犯カメラ仕込んであるよねという感じでしょうが、ショッピングモールとかの下着専門店って開店したら外にも展示することが多くて、むしろ扉は開きっぱなしなイメージ(横浜や神戸の小店舗が連なるアーケードだとそんな感じです)。

そういえば「水商売ギャル御用達ブティック」ってでかでかと記された看板を目にしたこともありますが。そこに出入りする人見たことないや。

地方都市だと、そこでいちばん高級なデパートに支店が入ってるイメージがあるんですけどね、岐阜ってどうなんでしょうね。

上記の回答(お店のドアの返信の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

こんばんは。
せっかく教えてもらえたのにあるアニメで放送されてしまったので下着の回のお話は無くす事にしました。自分だけが考えてるとかやはりあり得ないのですね。これからはもっと奇抜な話を考えたいと思います。
ありがとうございました。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: お店のドア

この書き込みに返信する >>

元記事:お店のドアの返信

 すでに言われているけど、それ引き戸じゃなくて開き戸ね。引き戸っていうと普通はスライド式のドアを指します。
 手前に引いて開ける(=外開き)ドアについて言っているのならば、日本の玄関ドアはだいたいそうなってる。海外だと内開きが多いのだけれど、日本では玄関で靴を脱ぐ習慣があるので、狭いアパートなどはとくに内側にドアが開いたら生活上不便だからこのようになっているのだと聞いたことがある。
 昔の喫茶店はドアにカウベルみたいなチャイムをつけて、店の奥で働いていても客の入退店を耳で把握できるようにしていたけれど、最近はコンビニみたいなセンサー式の電子チャイムも多い気がする。まあそこのところは店によるでしょ。フロアが広めだったり客席や厨房が騒がしくなる可能性がある店なら奥までドアベルの音が届かないから人感センサーのほうが確実だろうし。

上記の回答(お店のドアの返信の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

こんばんは。

外に引いて開けるタイプのを想定してました。高級店なのでどんな扉があうのか解らないので悩んでます。
昔見たカボチャワインの主人公の家が下着店だった覚えがあるのでアニメがあったら見てみます。
日本と海外では外に引くのと押すタイプがあるのは知らなかったので勉強になりました。次の話で帰国子女が出す予定なので日本式とアメリカ式の違いとかも調べているので豆知識になりました。
ありがとうございました。
また疑問が出てきたらよろしくお願いいたします。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: お店のドア

この書き込みに返信する >>

現在までに合計63件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全13ページ中の4ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ヒロインの性格付けの動機

投稿者 CC 回答数 : 5

投稿日時:

自分はとある創作で、とあるヒロインを書きたいと思ってます。 普段は落ち着いた性格なのですが、異世界から呼び出された(救世主の)主人... 続きを読む >>

会話文の作法について

投稿者 Meida 回答数 : 8

投稿日時:

1:(元の文章) 「凄いなぁ、(キャラ名)は。実はね、悪いとは思ったんだけど実験させてもらったんだ」 2:(指摘者が改めた文... 続きを読む >>

コロナ

投稿者 ユシ 回答数 : 1

投稿日時:

ライトノベルの中でも、コロナが世界で流行った〜みたいなだけでも付け足すのはダメですか? 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:推しがいる人が"読みたい"と思うストーリーとは

小説の内容について相談です。
本当にざっくりですか…

①主人公の女の子が小さなカフェを開く
②そこに偶然、推し(アイドル)がプライベートで来る
③少しずつ仲が良くなっていき、お互いの相談にものるようになる

これだけでは伝わりづらいかとは思いますが、最終的な着地点をどうするべきかと悩んでいます。
恋愛関係に発展するべきか、恋愛関係になりそうかな…?と感じさせつつも最終的にはアイドルとファンの関係性か。もしくは恋愛要素一切無しか。

そして読み手が『え?!』と驚くような展開が一切無いな…とも悩んでいます。
私自身アイドルオタクなので細かい心情まで書きやすいかな…と考えたのですが、なかなか難しくて…

物語の何よりも大きな軸となる部分は記載した①〜③です。

皆さんだったらどんな物語なら読んでみたいと思いますか?
助言よろしくお願い致します(><)

上記の回答(推しがいる人が&quot;読みたい&quot;と思うストーリーとはの返信)

投稿者 サタン : 3 人気回答!

求めてる回答とは違うかもしれんけど、それなりにイメージはあるしなんとなくの展開もあるんだけど、どうにもオチが上手く思いつかない・しっくり来ないって人にありがちだなと思うのは、
例えば車や電車といったハコにこだわってディティールを組んでリアリティを考えて素晴らしい「電車」を作るのだけど、結局それを走らせる線路をまったく考えていない、というもの。

女の子が経営するカフェにアイドルが来て仲良くなる、そこでいろんなドラマがあって、ラストは……と話がちゃんと考えられてるように見えるのだけど、これは単に時間経過があるだけで、結局何なのか、結局なんの話だったのか、がない。
主人公や登場人物が乗ってる電車は作れてるんだけど、それを走らせる線路がない、ということね。

だから例えば、主人公がカフェを開いたのではなく、両親が引退するので自分が相続して潰さずカフェを続けることにしたという事にして、でも主人公は父親のコーヒーの味を維持できているのか、カフェを続けられるのかが不安で、両親のカフェが好きだから続ける選択をしたけど自分には自信がない。とする。
すると、主人公には自信がないのだから主人公が自信を持てるようになったら話は終わるってことがわかる。
で。
その過程で「推しのアイドルが来店して、主人公の助けとなり次第に自信を持てるようになってゆく」というスレ主さんが考えられた「ハコ」を走らせることができる。

例えばこうすると、この話は「主人公が推しのアイドルに助けられて成長する話・自信を持つ話」として理解できるので、こういう走らせるべき線路が作れていることが大事。

ほんで、これは適当な例なので「両親のカフェを続ける自信が~」っていうことにしたけど、例えばベッタベタな古典なら「親の再婚相手の連れ子が推しのアイドルで、二人とも両親には幸せになって欲しいと考えていて心配している」とか、なんでも、スレ主さんが考えられた「ハコ」が走る線路なら何でもいい。

こういう線路、まあ本筋になるものを考えられると自然と最適解のオチは絞られるので、あまり悩むことにはならないと思う。
そんで、
>そして読み手が『え?!』と驚くような展開が一切無いな…とも悩んでいます。
それは本筋のほうでやる。ハコのほうでやるものじゃない。
例えば、まあ思いつきだからセンスが古い展開だけど、主人公のカフェの向かいに大手カフェチェーンが建ってピンチなところを押しのアイドルが何らかのキャンペーンを手伝ってくれて乗り切った、とか、いっそ主人公がカフェを畳んで閉店させてしまったら予想外で『えっ!?』ですよね。
でも、この場合、前述した「主人公が推しのアイドルに助けられて成長する話」として書いてなければ「カフェを続けることが目標」ということも印象が薄くなるので、単に推しのアイドルと仲良くなるカフェ店長を書いてるだけじゃ「店を閉めます」となっても別に驚くような展開にはならんのよ。
「こういう本筋があります」と明確にわかるからこそ、その本筋にある目的に対しての障害が面白味になる。

要するに、書かれてる情報だけで判断すると、スレ主さんは「ハコ」っていう雰囲気ばかりに目が行ってるようで、それを走らせる線路が出来てないと思われるので、それを考えたほうが良いかと思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 推しがいる人が"読みたい"と思うストーリーとは

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:文中のセクシー描写はダメ…?

タイトル通りです。
文中に、官能描写というか、ディープキスや愛撫の描写を入れるのは、ちょっとまずいというものなのでしょうか?
もちろん、それがストーリーのメインになるわけではありませんが……
曖昧な質問になってしまっているかもしれないですが、ご意見お待ちしています。

上記の回答(文中のセクシー描写はダメ…?の返信)

投稿者 クロウド : 0

ぶっちゃけ、どこでその作品を公開するか、応募するかによります。
一般にネットで公開するのであれば、未成年の閲覧と人権派の非難を回避する上で自制した方がよろしい部分もありますし、公募としてもほぼポルノどころか某フランス書房で出すべきレベルのものを普通に販売しているレーベルもあります。

ただ、『エロ描写入れてりゃ売れる(閲覧数増加する)だろ』と安直な理由はさすがの読者も察知して非難しますのでご注意を。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 文中のセクシー描写はダメ…?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ラノベ新人賞 ヒロインの死はNG?

タイトルのまんまです。ラノベ新人賞に応募する作品ですが、ラストにヒロインが死亡、もしくは消滅する作品は過去に受賞されているのでしょうか、もちろん意味のない死ではなく、むしろそれこそがその作品の核心、みたいなものです。ジャンルは、現代ファンタジーです。ありかなしか、回答いただけると嬉しいです。

上記の回答(第8回電撃ゲーム小説大賞の受賞作『悪魔のミカタ』(2002年02月10日刊行)ではヒロインが死にます。)

投稿者 うっぴー : 3 人気回答!

かなり古い作品ですが、第8回電撃ゲーム小説大賞の受賞作『悪魔のミカタ』(電撃文庫2002年02月10日刊行)では作中でヒロインが悪役に殺されます。
主人公は、ヒロインを殺した犯人を倒すため、彼女を生き返らせるために悪魔と契約して、悪魔のミカタになるというストーリーです。

『悪魔のミカタ』は現代ファンタジー+ミステリーで、現代ではキャラミスに分類されるであろう、対象読者層がやや高めの作品です。

ライトノベルでは重い展開は嫌われるため、ヒロインやメインキャラクターが死ぬのは良くないとされています。
これをやるとどうしてもストーリーが重苦しくなって、ラノベの売りである「手軽に快感が得られる」という商品性が損なわれるからです。

『悪魔のミカタ』ではヒロインが殺される必然性があるためにOKになったのでしょうが、これはまだラノベの黎明期に当たる作品で、その後のラノベではメインヒロインが第一巻で死ぬような展開は見たことがありません。
なので、ヒロインを殺すのはやめておいた方が良いと言えるでしょう。

カテゴリー : キャラクター スレッド: ラノベ新人賞 ヒロインの死はNG?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ