小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

読むせんさんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:普段の日常会話は役立つ?

 人の話す機会を増やした方がいい、そうすれば自分の言葉が見つかるって言われました。
 人の会話は役立つのでしょうか?
 こっちは友達がほとんどいないので、話す機会がありません
 話す機会がないレジ打ちの仕事をした方がオススメだと言われました。
(今は農業の仕事をしていますが)

 もう1回言いますが、人と話すことは小説に役に立つのでしょうか?
 皆様の回答が聞きたいです

上記の回答(普段の日常会話は役立つ?の返信)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

気ぃついとらへんのん?
「人の話す機会を増やした方がいい、そうすれば【自分の言葉】が見つかる」
あんさん、そう言ってきた人物に「お前、人の言葉や思想を雑にコピペして使う癖あるで」って言われとるよなもんやで?
=====================
【自分の言葉】ってけっこうキラーワードやろ?絵で言うと【自分の絵】とかやろ。

『我が弟子○○よ!!お前は自分の絵という物が描けておらぬ。ゆえに他人と関わり、他者との触れ合いによって己を知るがよい!!』


弟子『お師匠は、ああ言っていたけど、そんな事は無駄だよね?』

弟子『無駄話をする努力に時間を裂くよりも、もっと絵を良くするために描いたり練習する時間にこそ、時間を使うべきだよね????』

弟子『なぁ、キミも、そう思うだろ?』
(→はい/いいえ)

こう質問された時、
「はい、あなたは交流や雑談などの無駄を省き、筆をとり続けるべきです」
って自分は答えるのん?

カテゴリー : その他 スレッド: 普段の日常会話は役立つ?

この書き込みに返信する >>

元記事:主人公と副主人公がいて、それぞれにストーリーがある小説はラノベ新人賞では低く評価されますか?の返信の返信

ありがとうございます!

ちょっと違うんですよ。
A'はB軍トップの子で、同じくB軍トップの子であるA'の姉をB軍が拉致したので、A'としてはB軍トップを殺して姉を取り戻したいと考えているんです。なので、「なんか正義の正の字もない連中がいるから懲らしめてやれ!」的な動機ではありません。

戦記物という観点は面白かったので、参考にさせていただきます!

上記の回答(主人公と副主人公がいて、それぞれにストーリーがある小説はラノベ新人賞では低く評価されますか?の返信の返信の返信)

投稿者 読むせん : 1 投稿日時:

わかりにくい
えーっと雑にワタシ自身に分かりやすく振り直しするで
ーーーーーーー

「洋食てい国」(B)と「和食きょうわ国」(A)って隣接した国がある。
和食国は共和制に近い政治スタイルで、洋食国は絶対王政で、支配者は「愚帝ビーフ・ストロガノフ」。

愚帝ビーフストロガノフは、地獄のような暗愚治世を洋食に敷いていて、洋食政治は腐敗し、餓死者が出まくったり犯罪者集団が集まったりと世紀末寸前。
 和食共和国は、真横が食中毒なせいで、洋食人買いに和食女が攫われたり、山賊化した洋食国難民に和食を略奪されたりと散々な状態。
ーーーーーーーーーー
キャラクター
「たまごやき」(主人公 A')
和食きょうわ国民?。国境で暮らしていた平凡な青年、姉と一緒に穏やかに暮らしていたが、ある日急に現れた洋食軍と洋食将軍「マヨネーズ」によって、姉の「かすてーら」を誘拐されてしまう。
 浚われた「かすてーら」を救いたい一心で、和食軍に入隊し、「おぞうに」部隊へと配属される。実は洋食てい国の将軍マヨネーズの実子。

「かすてーら」(A'の姉)
和食きょうわ国民。「たまごやき」の実の姉。何かしらの目的によって洋食軍に誘拐されてしまう。実は洋食てい国将軍「マヨネーズ」の実子。

マヨネーズ(B軍トップ)
洋食てい国の将軍。

ライス(副主人公B')
たぶんゴリゴリの洋食帝国の軍人、「たまごやき」との戦いを通して、洋食てい国の政治体制の腐敗っぷりに気付いて苦悩するようになる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ってかんじ?
で、「たまごやき」の因縁やバトル部分より、自分の暮らす洋食国の腐敗に気付き苦悩する「ライス」のほうに意識が飛んで困ると編集部の人に言われてしまった!!そんな!!で、どうよ?
ーーーーーーー
ジャンルにも寄るけど、あー・・・・呪術廻戦とかも「戦記系」になってると思うし、ナルトも後半は完全に「戦記」
ワンピースはまだ神話や「英雄譚」。
ドラゴンボールは悟空個人にスポット当て気味だから「架空の時代小説」や「架空の歴史小説」とか思う。
「なろう系」とかドラクエとかは、幼少期から物語を追うなら「架空の時代小説」。
ちゃんと読んでるわけちゃうけど中国の「武侠小説」とかは主人公の人生の一時期しかピックアップせーへんから、青年主人公ものの「なろう」とか該当すると思う。これ系には後から過去の設定生えたりする。キャラの死に際とかは、ほぼイラネ。
ーーーーーーー
バトルありの群像劇は戦記になりやすいとワタシは思うよ。
謎解き要素とかSFならグランド・ホテル形式(要はピタゴラ・スイッチみたいな小説)になりやすいけど。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 主人公と副主人公がいて、それぞれにストーリーがある小説はラノベ新人賞では低く評価されますか?

この書き込みに返信する >>

元記事:主人公と副主人公がいて、それぞれにストーリーがある小説はラノベ新人賞では低く評価されますか?

こんにちは。
GA文庫の編集者の方が、ライバル側の事情に踏み込みすぎると主人公のストーリーを塗りつぶしてしまい、誰に感情移入して良いかわからなくなるという趣旨のツイートをなさっていました
https://togetter.com/li/98942

理解はできるのですが、他方で今取り組んでいる作品は、どうしても複数のストーリーが必要になることに気づいて頭を抱えています。
味方の陣営Aと敵の陣営Bそれぞれに視点人物A'(主人公)、視点人物B'(副主人公)を置いて、時にA'とB'を絡ませて衝突させ、時に会話をさせながら、敵の体制の問題点を浮き彫りにしつつ、主人公A'がB陣営を倒すという構成です。

このような形式の小説ラノベ新人賞では低評価になるのでしょうか?

今までのアイデアに固執するつもりはありません。低評価になるかどうか、なる場合はどのような構成に修正すべきかについて柔軟な意見を頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

上記の回答(主人公と副主人公がいて、それぞれにストーリーがある小説はラノベ新人賞では低く評価されますか?の返信)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

恐怖に釣られて来た。
なんか戦記物っぽい。戦記物において「恐怖」は別に要らん。そもそも、その恐怖って【主人公が侵略する事への正当性】のための担保でしかないんちゃう?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「ほーら、B帝国のやちゅらってば、こーんな残酷やねんでー??
やからB国民はぜーんぶ鏖殺(おうさつ)してもポクチンたちは悪くなーい。だってB国のやつらは『悪』だもん。(笑)」
「ゆえにウクライナ侵攻も、ガザ地区への空爆も『正義』である。分かったね?」

ってなもんよ。
ーーーーーーーーーーーーー
だいたいの娯楽作品の場合、【悪のラベリング】は
「敵国は悪者だから侵略戦争仕掛けても略奪しても奴隷にしてもOK★ぜんぶ正義の行いだぉ☆」
という軍事侵略の正当化や胸糞プロパガンダでしかなく、実は主人公が所属しているA国のほうが国民全員を情報操作や洗脳教育を行っている胸糞カルト国家でしたー☆ってオチになるやつやで。
ーーーーーーーー
ギリ近いやつで「纐纈城綺譚(こうけつじょうきたん)」
いらっしゃい!ようこそ旅人の生き血をすする吸血カルト城市へ♥って感じでB国っぽい集団の規模がミニマムだし、B市の住人はカルト教義のもと旅人全員を生絞りにしちゃう狂人設定だから悪も糞も無く、生絞られたくなければ抗え!!殺せ!!って感じ。

例えばやけど、B国はA国民全員のことガチで家畜程度にしか思っていないので、捕虜にされると、豚小屋で豚と一緒に飼われたりするし、祭りの人かに煮て食われるし、下手にツラがいいと鹿の剥製みたいに生首壁飾りに加工されます。くらいの原始的な危機感でええんちゃう?

粗筋だけやと自国内で自国民を搾り上げているだけやから、A国が出しゃばるまで行けへん気がする。A国にダイレクト迷惑アタックしている必要があるねん。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 主人公と副主人公がいて、それぞれにストーリーがある小説はラノベ新人賞では低く評価されますか?

この書き込みに返信する >>

元記事:apex二次創作の悪いところを指摘してほしいですの返信の返信

読むせんさま ありがとうございます! すっごく助かります!!
質問をしてから自分でも整理していたのですが、この投稿は需要のないオリキャラ創作系なので、純粋な原作ファンだけでなく、ジャンルにこだわらず読む人にもアプローチするために、普遍的な魅力をもっと上げないといけない…と考えていました。
水星の魔女の例、熟読して練習します。本当に感謝です!

上記の回答(apex二次創作の悪いところを指摘してほしいですの返信の返信の返信)

投稿者 読むせん : 1 投稿日時:

正直、冒頭(3ページ目のモビルスーツあたりの説明)の圧縮具合が凄いのんよね。
ポケモンのノベライズ読んだ事あるけど、ポケモン世界の説明に一章まるまる使っていたわ。メカニカル表現やと、この作家さんの「ストレイジャケット」わりと面白いよー。
ーーーーーーーーーーーーー
普遍的というより作品の理解度も大きいし、やっぱり仕組みが理解できるか否かで、物語の没入度は変わると思う。イカのシューティングゲームあるやん?あれとか
『かつては恐竜が、そして人類が栄えそして滅びて久しい地球。その生態系の頂点に、今一度(いまいちど)立ったのが、タコやイカなどの海洋性軟体生物群を祖先に持つ「インクリング」達だ。』

ってのが有るか無いかで、けっこう物語の理解度が結構変わりそうやん?
作中の【ナワバリバトル】とかも元々の祖先であるイカが持っていた「縄張り争い」の衝動を、競技化したものだって設定、ゲームなら知らんでも遊べるけど、小説なら『なぜこのキャラたちは、シューティングゲームに、こうも夢中になっているのか?』って根本的な疑問が解消される方が、圧倒的に物語を吞み込みやすいと思うねん。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: apex二次創作の悪いところを指摘してほしいです

この書き込みに返信する >>

元記事:apex二次創作の悪いところを指摘してほしいです

※もし、外部サイトリンクや二次創作、夢小説が禁止事項でしたら、誠に申し訳ありません。

二次創作の話題になります。
pixivに二次創作(夢小説)を投稿すると、2ヶ月で閲覧140、ブックマーク3となり、他の方の作品と比較してみて低品質であることがわかりました。
ブックマーク率を増やし、いつか感想をもらいたいです。

話がつまらない、文章に魅力がない、わかりづらい、背景描写がないなどの原因を想定して、ひとまず話はそのままで背景描写を増やしてみました。
それが以下になるのですが、添削していただけないでしょうか。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21980877

小説としての正確さというよりは、読みやすくて萌えるものを目指したいです。
原作を知らないと意味がわからないかもしれず恐縮ですが、よろしくお願いします。

上記の回答(apex二次創作の悪いところを指摘してほしいですの返信)

投稿者 読むせん : 1 投稿日時:

原作全く知らへんのでブラ見えてるとか言われても困る。

たぶんやけどFPSとかの銃撃戦系っぽいやん?最初からファン向けならええかもしれんけど、こっから沼らせるのんが目的なら、知らへんやつ向けに書かなあかんで?
 やからキャラクターの容姿とか名前とか、参戦理由とかザックリのイントロダクションいるで?

https://togetter.com/li/2086608

たぶん「こういう」のが欲しい。ワタシ水星の魔女もガンダムもほぼ知らんねんけど、こうされたら、これなら読める。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: apex二次創作の悪いところを指摘してほしいです

この書き込みに返信する >>

現在までに合計1,531件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全307ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

主人公の目標の有無について

投稿者 さやえんどう 回答数 : 8

投稿日時:

「○○王になる!」のような主人公が絶対的な目標を抱き、そこへ向かって邁進する作品がある一方で 巻き込まれ型と言われる平和なときは特... 続きを読む >>

小説家としてのマナーと良識を教えてください。

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 20

投稿日時:

 この前、お気に入りの小説に感想を書いたのですが、内容がまずかったらしく、作者さんを怒らせてしまいました。  書いてほしいエピ... 続きを読む >>

小説って何を以て「面白いなあ」と感じますか?

投稿者 ぐーたろー 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 1.小説って、何を以て面白いと感じますか? ①ストーリー展開、緩急が上手いところ等 ②伏線の敷き方、回収の... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:小説が書けません😿この後のストーリー作ってもらえますか?

その秘密は決してバレてはいけない。
妖狐族の中でも、トップクラスに値する貴族から生まれた子供。だが、この子供には問題があった。"尻尾も耳も力もないただの人間だったのだ"
それを見た両親は、すぐさま毛布で子供を包み周りから見えないように隠し、その場を去った。

森の中で、両親は人間に変身し家を建てた。そして、この場所を見えなくする為力を使った。

上記の回答(ちなみに全て秋田犬だ)

投稿者 ごたんだ : 0

保護された子宝たちは、小間使いや命の危険がある妖怪退治に駆り出されるようになりました。

その不満を吸収するように信望を集めるが、稚気の多い女狐は国越えをして横綱に追われる若者をふらっと現れ、助ける。
何を聞いてもニコニコ笑って、いくら名乗っても「アキ」と呼ぶばかりでどこまでも付いてくる。

紆余曲折しながら退治屋の抗争に巻き込まれ、漁夫の利を狙う大妖狐と契約するアラハバキに併合される。

その行為には報復的な意味合いがあったのだが、女が大妖狐の血筋だと分かり風向きが変わる。

向こうは時の流れに抗えず、混血の末、妖狐の血が薄くなっていた。
アラハバキの当主は女と子を成す為に晴れの中雨が振る狐の嫁入りの参列に据える。
その参列に割って入る若者はボロ雑巾のように捨てられ死にかけるが、夜の満月に本人すら知らぬ人狼の血が目覚め暴走する!

半妖の業に踏み入り、ヒロインの命を奪わないといけない中、斬魄刀で彼女の魂を陰と陽に分け、陰の魂を封印する。

それから数百年後の現代日本で普通の田舎の高校生 秋田 ケン は抜けないはずの斬魄刀を抜き、陰の大妖狐を解放するのだった!!

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 小説が書けません😿この後のストーリー作ってもらえますか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:今のラノベの流行と噛み合わない私の美学

どうも皆様、いつもお世話になっております。
今回より名義を変えさせて頂きます、マリン・O改め如月千怜と言います。
しばらくスレッドを立てるのを控えるつもりでしたが、今回は管理人様
に早急にお答えして頂きたいことがあるためスレッドを立てさせて頂きます。

今回答えて頂きたいものはブログ記事「ラノベと漫画の主人公の違い。漫画は理想的な英雄を描く。 ラノベは理想的な自分を描く。」で言及されたことに対してです。
以下気になった箇所を引用させて頂きます。

>>ラノベの場合は、主人公に匹敵するライバルや主人公を上回る力を持った敵がいると、読者は不快に感じるので、そのようなキャラが登場したら、速攻で主人公に敗れるか、主人公の方が格上であることを示さなければなりません。

こちらで管理人様はこう記述しました。
この記述が私にはまるで「ラノベでは主人公よりも強いキャラクターを出してはならない」と断定的に言っているように聞こえました。
ここには個人的に納得できていません。
というのも、私が今企画している長編作品は強い敵役を多く登場させる予定でして、その中には主人公を一度倒すキャラクターも用意しています。
ところがこの企画の内容は管理人様の発言と真っ向からかち合うのですよね。
私の作る強敵は説明するまでもなく「主人公に匹敵するライバルや主人公を上回る力を持った敵」に該当します。
つまり私はこの企画を立てた時点で、管理人様の提唱した方法のタブーを犯しています。
※誤解のないよう補足しておきますが、この企画している長編は主人公もかなり強いです。

でも私はそれでも強い敵を書きたいんですよ……
というのも私は知人に「お前の作品は主人公が強すぎて面白くない。弱くしろ」と言われたことがあります。
それが原因で私の書く作品の主人公は新作を経るにつれて弱くなりました。
だから強いキャラクターを作り出す喜びを敵役に向けるようになったのです。
それで前作はラスボスを強くしすぎて痛い目を見たのですが、その失敗も今は必要なものだったと前向きにとらえています。
でも管理人様は主人公より強いキャラクターを出してはいけないと仰る……
これでは強いキャラクターを作るという喜びが満たせません……

最近私は公私共に成果がイマイチ振るわない状況が続いていまして、メンタルが大分弱り切っています。
だからこそ、次の作品は必ず成功させたいのですよね。
どうか管理人様、お答えくださいませ。

上記の回答(今のラノベの流行と噛み合わない私の美学の返信)

投稿者 のん : 2

こんばんは。今更かなとも思いましたが失礼します。

>>ラノベの場合は、主人公に匹敵するライバルや主人公を上回る力を持った敵がいると、読者は不快に感じるので、そのようなキャラが登場したら、速攻で主人公に敗れるか、主人公の方が格上であることを示さなければなりません。

 上記のこちら、私は鉄は熱いうちに打てと解釈しました。以下推測です。
 主人公に匹敵、あるいは上回るキャラが速攻で主人公に敗れるんですから、そもそもこの文は矛盾しています。
 となると匹敵、あるいは上回るというのは、事実ではなく作中の第三者から見た意見なのでしょう。

 ライトノベル。中でも小説家になろう様に投稿された小説は、隙間時間の暇潰してとして読まれることが殆どですよね。読者様はその短い時間に爽快感や感動をもとめてページを開きます。
 主人公が葛藤したまま、物語が進まないまま、時間を終わらせるわけにはいきません。例えそのあと面白い展開が待っていても、そこまでいけなければ爽快感は得られず、それまでの時間は無駄となります。

 異世界ファンタジーでも現代の恋愛モノでも、はっきりと敵が出てくる物語は主人公の活躍が求められますよね。
 最初の鉄は熱いうちに打て、というのは、分かりやすい敵を出して読者様の関心をそちらに向けたならさっさと倒して活躍させろ、という解釈です。

 バトルものなら主人公の勝利。恋愛ものなら恋の成就。少女漫画なんかであきらかに魅力的で恋の障害になるようなキャラが出てきたら、実は性格が悪くて...みたいな展開に覚えはありませんか? あれに近いものだと思います。
 主人公を越えるレベルの完璧な女の子をだすと、どうしてヒーローは主人公を選ぶのか? と疑問に思われますし、読者様を納得させるにも、そんな女の子を負かすのは大変ですから、話のメインがそっちになるくらい時間がかかるでしょう。

 以上を踏まえてベアトリクスが一度主人公に勝つことですが。主人公の活躍を求めると、敗北は蛇足です。結局勝つんだから今勝って欲しい、勝つと思って読んでいたのに時間を無駄にした。なんて思われることもあるかもしれません。

 ただ、だからこそ敗北させて読者と主人公に冷水かけてもいいんじゃないでしょうか。上げて落としてで引きずりこめそうな気がします。

 もしくは、ベアトリクスに負けたところから始めると、ざまあモノの流行に乗れるかもしれません。ざまあ要らないですけど。
 不利な状況から始めた方が、上手くいっていたのに落とされるよりストレスが減ってやり易いと思います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 今のラノベの流行と噛み合わない私の美学

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して

どうもこんにちは。いつもお世話になっております。如月千怜です。
今回もスレ題通りの質問です(汗)

私は以前「ある大学生の生態」という作品を執筆したのですが、その作品には実在の有名人を名前の由来にしたキャラクターが登場します。
そのキャラクターは東地洋久という名前で、シリーズ全体の主人公です。もう気がついている方もいると思いますが、俳優の東地宏樹さんが名前の由来です。
ちなみにこの作品は執筆していた当時はシリーズ化させるつもりはなかったのですが、一度好評を頂いたことで調子に乗って続きを二作も書いてしまいました(汗)
そして今も続きのプロットを作っています。

ただ最近作るプロットは主人公が雑な待遇で扱われることが多いんですよね。
具体的には下ネタでいじられたり、失礼な子供に煽られて大人げなくキレたり、女装させられたりという風にです。
ちなみにすでに書きあがった作品では二度留年して彼よりも年上になっている下級生の前で「年上には礼儀正しくしろ」と言ってしまい逆襲されるとかもあります。
物語を作る以上、主人公に苦境を与えなければならないのはある程度仕方がないことなのですが、有名人を名前の由来にしているのにこんな扱いでいいのでしょうか……

上記の回答(実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関しての返信)

投稿者 大野知人 : 0

そのフリージア姉妹なんですが、昔『EX!』ってラノベに出てきた5巻くらいまでの実質的中ボスの二人組に似ている感じがします。
他にも、タイトルは咄嗟に出てきませんが『姉妹同士限定でテレパシーが使える』みたいなキャラは結構います。フロスト兄弟の『カテゴリーF』と同じく、というよりここ十数年での『双子もの』のキャラの定番能力なので、武器なりなんなりに個性付けが必要かも。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ