短歌添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の12ページ目

「いつからか花は旅してたどり着き自生の如く今咲き誇る」の批評

回答者 よしはむ

添削した短歌: いつからか花は旅してたどり着き自生の如く今咲き誇る

鴨長迷さんの短歌を拝読しました。
発想が良くて、スゴイなと思いました!
花の種が遠い地まで届いて芽吹く、歴史を感じさせる良い歌だと感じました。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

気づいたよ君のこころがわり置手紙私の気持ちは二度と届かず

回答者 よしはむ

添削した短歌: しってるよ君のこころがわり置手紙本当の気持ちは二度と届かず

マーチさんの短歌を拝読しました。
置き手紙を題材にされた点が、寂寥感を募ってよかったと思います。
私なりに、ちょっと改稿してみました。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

「ミス日本は東大医学部在校生 才色二物を神は与へし」の批評

回答者 よしはむ

添削した短歌: ミス日本は東大医学部在校生 才色二物を神は与へし

藤井 擴さんの短歌を拝読しました。
うーん、たしかに羨ましい話ですね。
ただ、東大医学部だから話題性があると思われて、ミス日本に選ばれた可能性もありますね。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「寝入りばな豪雨に驚く翌朝も澄み切った空嗚呼エーゲ海」の批評

回答者 よしはむ

添削した短歌: 寝入りばな豪雨に驚く翌朝も澄み切った空嗚呼エーゲ海

鴨長迷さんの短歌を拝読しました。

最後にエーゲ海がでてきますが、それまで空について語っていたので、若干、違和感を感じました。
「翌朝も澄み切った空」ここをエーゲ海の描写に変えてみるのも良いかと思います。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「現代も髭蓄えたギリシャ人皆哲人か我も真似する」の批評

回答者 山崎 美奈子

添削した短歌: 現代も髭蓄えたギリシャ人皆哲人か我も真似する

確かにギリシア人はひげも含めて、ソクラテス時代のいい意味も
悪い意味(EUにおける財政問題)も現代に持ち越している感はありますね。
短歌にその感じが読み取れて、えみがこぼれ、好感しました。

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された短歌の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

短歌添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ