小説のプロット相談掲示板

返信する!以下は元記事

タイトル:花男爵の遺言の返信の返信 投稿者: カイト

ふじたにかなめさん
読んでいただきありがとうございます。ひとまず、プロットがプロットとして機能していたようでよかったです。

たくさん細かいご指摘をありがとうございます。自分の中での不足分、ここは大事に描かなければ、というところがよくわかりました。
特に、オリヴィアとダニエルのボーイミーツガール的な展開はまったく念頭になかったのですが、確かに客観的にはそう思わせる展開ですよね。書き方や展開に気をつけたいと思います。

それと、あらすじに入れていなかったのですが、オリヴィアには幼馴染の青年がいて、お互い憎からず思っているけれど一歩を踏み出せない。オリヴィアは自分の出生のことが気になって〜という流れがあります。自分の中でのメインはあくまでオリヴィアとダニエルで、彼は脇役だしあらすじがごちゃごちゃするから省いてしまったのですが、失敗でした。わかりづらくさせてしまい申し訳ありません。
もちろん、オリヴィアの恋心の相手はいるからこれでオッケー、ではなく、彼女の心境をわかりやすく丁寧に描写していこうと思います。

少し気になったのが、『なぜ母親が恋心を持っているとショックなのかわからない』というコメントです。確かに、自分の書いたあらすじの中からはそれは読み取れなくて当然だと思うのですが、
・・・
①オリヴィアは優等生らしく、母を尊敬し憧れ、同じ道を志しているが、その一方で
「道ならぬ恋の結果生まれた自分は母を苦しめる存在かもしれない」→「そんな私は普通の幸せを望んではいけないだろう」「それなら、母と同じ神職を志そう」→「幼馴染への恋心は封印しなければ…」
とも思いこんでいる。
②そして、自分のでも気づいていない心の奥底では
「母さえ普通の結婚をしていれば、私はこんなに思い悩まなくてもよかったのに」「母のせいで、私は恋を諦めざるを得なかった」
という恨み言も抱いている。
③ダニエルの奔放な言動(主に親に対する不満)に触れることで、オリヴィアの心境が「母に不満を抱いてもいいのだ」と変化する。
④表立ってその気持ちを露わにすることはなかったが、祭りの日に母の本心に触れたことでその不満が膨れ上がる。また、「母のせいで諦めざるを得なかった恋心を、他ならぬ母がまだ抱いている」ことに気づき、ショックを受け激昂してしまう。
・・・
という流れなら、「母親が恋心を抱いていることにショックをうける」理由がわかりやすいでしょうか。自分では、特に思春期にはありがちな思考回路かなと思うのですが…

ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、もしよろしければまたお返事をいただけると嬉しいです。
ご意見ご感想、ありがとうございました。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「花男爵の遺言」のスレッドへ

小説のプロット相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ