初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ハムスターのトイレと砂浴び場は別々にすべき? (No: 1)

スレ主 ひろ 投稿日時:

質問失礼いたします。
最近、ハムスターを飼い始めて、色々勉強している身であります。
たくさんのサイトを見ていたのですが、トイレ砂浴び場は別々にするべきなのでしょうか?

基本は別々なのでしょうが、ケージも2つ置くほど広くはないので、今はトイレとして1つ置いています。砂を新しくすると軽く砂浴びはしてくれるので、やはり別々の方がいいのかなぁと考えています。

皆さんはどのようにしていますか?
衛生上やはり別々ながいいのでしょうか?

カテゴリー: ケージ・飼育用品

この質問に返信する!

人気回答!ハムスターのトイレと砂浴び場は別々にすべき?トイレ1つで十分 (No: 2)

投稿者 よしはむ : 8 No: 1の返信

投稿日時:

こんにちは。
ハムスターは、トイレ砂浴びしたり、砂場でおしっこしたりするので、実は、分けることにそれほど意味はないのでないかと思います。

ケージが狭いのであれば、トイレ1つでも良いでしょう。
砂場を設置すると、とても喜びますが、砂場でおしっこやうんちをたくさんするので、掃除が大変になります。

私も昔、狭いケージでトイレと砂場を2つ入れていましたが、ケージがだいぶ窮屈になりました。無理に2つ入れる必要はないかと思います。

質問に返信する!

他の相談一覧

ハムスター初心なのですが、

投稿者 モカ 回答数 : 0

投稿日時:

はじめましてこんにちは。私はハムスターを飼って、もうすぐ一年になります。私の計算があってればハムスターももうすぐ一年になりますが、 ... 続きを読む >>

ハムスターが噛むようになってしまいました😭

投稿者 NOA😝 回答数 : 2

投稿日時:

初めまして 質問させていただきます 私は約1ヶ月前からジャンガリアンハムスターのプディングを飼っています ハムスターを... 続きを読む >>

お母さんハムスターが生後2週間の赤ちゃんを回し車に運んで回してしまっています!やめさせた方が良い?

投稿者 郁子 回答数 : 1

投稿日時:

お母さんハムスターが生後2週間の赤ちゃんをローラーに運んでクルクルまわってしまっています。 もともと巣も2Fのローラーにしてし... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ハムスターのトイレと砂浴び場は別々にすべき? 投稿者: ひろ

質問失礼いたします。
最近、ハムスターを飼い始めて、色々勉強している身であります。
たくさんのサイトを見ていたのですが、トイレと砂浴び場は別々にするべきなのでしょうか?

基本は別々なのでしょうが、ケージも2つ置くほど広くはないので、今はトイレとして1つ置いています。砂を新しくすると軽く砂浴びはしてくれるので、やはり別々の方がいいのかなぁと考えています。

皆さんはどのようにしていますか?
衛生上やはり別々ながいいのでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ