お母さんハムスターが生後2週間の赤ちゃんを回し車に運んで回してしまっています!やめさせた方が良い? (No: 1)
スレ主 郁子 投稿日時:
お母さんハムスターが生後2週間の赤ちゃんをローラーに運んでクルクルまわってしまっています。
もともと巣も2Fのローラーにしてしまったので、テープで止めてうごけないようにして授乳していました。
お母さんの運動不足が気になるので、小さいローラーを下の階に入れたらそのローラーに今度は赤ちゃんを運んでしまいクルクル回っています。
このローラーも動かないようにした方がいいでしょうか?
カテゴリー: 繁殖・子供作り
この質問に返信する!人気回答!危ないのでハムスターの妊娠、子育て中は、回し車を撤去して使えなくしてください。 (No: 2)
投稿日時:
こんにちは。
ハムスターの妊娠、子育て中は、回し車を撤去して使えなくしてください。
理由は危ないからです。
ハムスターの赤ちゃんはちょっとしたことで死んでしまうので、事故が起こるような危険のある飼育用具、回し車や落下の恐れのある二階などは取り外してしまうのが良いです。
お母さんハムスターの運動不足より、赤ちゃんハムスターが怪我をしたり、事故で亡くなってしまうリスクのほうが問題です。