初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

手を噛む理由の返信の返信

元記事を読む

手を噛む理由の返信(元記事)

はじめまして。
血が出るくらい噛まれるのは問題ですね。

ハムスターを外で散歩させるデメリットは、部屋の中すべてを自分の縄張りだと思わせてしまうことです。
そうすると、自分が部屋の中で一番偉いと思って、飼い主の手を噛むようになることがあるそうです。

ただ、散歩させること自体は、健康に良いですしハムスターも喜びます。
手を噛まれるのは軍手などをすれば防ぐことができるので、これで対応して散歩を続けさせても良いかなと思います。

手を噛む理由の返信の返信

スレ主 三宅一漢 投稿日時: : 3

はじめまして!
やはり縄張りだと思っているのですね^^;

このまま散歩は続けようとは思っているのですが、縄張りだと思わないようにする方法はあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが
ご存知であれば教えて頂きたいです。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 手を噛む理由

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「手を噛む理由」の返信一覧

他の相談一覧

慣れてもらいたい

投稿者 まめ太 回答数 : 2

投稿日時:

初めまして 私はまめ太と言うジャンガリアンのオスを飼い始めたところです 手乗りになってもらいたいと思っているのですが 家に... 続きを読む >>

ジャンガリアンハムスターの行動

投稿者 ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

ジャンガリアンハムスターを飼って1ヶ月半になるんですが最近、ケージの入り口の金網をすごく噛むようになりました。 外にでたいのかなと... 続きを読む >>

給水器に噛み付く

投稿者 もち 回答数 : 1

投稿日時:

はじめまして。 お迎えしてから11ヶ月になるジャンガリアンの女の子についてです。 先月くらいからいきなり給水器に対して攻撃をする... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ