初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

床材について

スレ主 ネモ 投稿日時:

はじめまして。床材についてアレルギーについての相談です。長文にて失礼致します。

私はハムスター飼育初心者です。
ペットワールドアミーゴからカラーハムスターをお迎えして2ヶ月が経ちました。
今まではペットショップと使用してたのと同じ床材(100%広葉樹のやさしい床材)を使っていましたがお迎えした時から「プシュプシュ」や「キュッキュ」といった鳴き声がたまに聞こえてきました。お散歩の際もたまに聞こえてはいたのですが、ネットの記事でアレルギーの可能性があると言う記事を見つけ3日前に紙チップ(柔こごち)に変更しました。

そしたら今までアスペンの床材を使用してた時よりも鳴き声?くしゃみ?が激しくなってきて心配になり昨日動物病院に行ってきました。
その際診断の方は「粉塵が鼻に入っちゃって過剰に反応してるのかもね」との事でした。
肺炎や体重やアレルギーについては未だ問題はない。
病院からはとりあえずアスペンの床材に1度戻してみるか違う紙チップに変えて様子をみてみましょうとの事でした。

また違う紙チップの床材に変えてみようかと思いましたが1週間のうちに何度も違う種類の床材に変えるのも可哀想だと思いアスペンの床材に戻してみました。

そしたら柔ごこちの時よりかは少し治まっている気がします。

アスペンの床材よりも紙チップの方がくしゃみが酷くなると思ってもいませんでした。こういった同じ悩みを持っている方やハムスターについて詳しい方が居らっしゃいましたらいろいろ教えて欲しいです。

よろしくお願い致します。

カテゴリー : 怪我・病気 スレッド: 床材について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「床材について」の返信一覧

他の相談一覧

ツライです…

投稿者 ハル 回答数 : 2

投稿日時:

何かしないと耐えられず突然の投稿お許し下さい。 昨日、飼っていたキンクマハムスターが他界しました。 この歳で子供の前で大泣きし、... 続きを読む >>

妊娠してる可能性があるハムスターのケージに血がついていました!抜け毛も多い!これって大丈夫?

投稿者 しほ 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは! 緊急?なんですが…、 妊娠してる可能性があるハムスターのゲージにある木屑に血がついていました。 しかも、... 続きを読む >>

ハムスターがジィっと鳴くのはどういう意味?

投稿者 あずき 回答数 : 1

投稿日時:

ジャンガリアンを飼い始めて1ヶ月ほどたちます。 とっても元気な子でゲージを覗きに行くとすぐ起きてきて、ゲージの扉(横棒状)にの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ