初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ハムスターの死因がわかりません。前日にキャベツをあげたら下痢をしました。の返信

元記事を読む

ハムスターの死因がわかりません。前日にキャベツをあげたら下痢をしました。(元記事)

先月の25日に買ったジャンガリアンハムスターが今日亡くなっておりました。
とても早く亡くなったし、原因がわかりません。
床材の中にもぐって亡くなってたわけでなく、外にでて目を開けて亡くなってました。
亡くなる前の日には下痢をしていました。
いつもあげないけど、キャベツをあげても良いと知りましたのでキャベツをあげました。
それくらいなのですが、なぜか意見があれば教えてください。
突然だし、この短期間でもとても可愛くて悲しいです。

ハムスターの死因がわかりません。前日にキャベツをあげたら下痢をしました。の返信

投稿者 Kawai 投稿日時: : 7

原因を特定するのは難しいのですが下痢を見つけたら、体を温めてあげて早急に小動物を扱える動物病院に連れて行ってください。細菌性の下痢なら駆虫薬があり、私の経験では早目の手当てで助かる可能性はかなり高かったです。小さな動物なので体温を高く保ちながら下痢と戦うと急速に体力を消耗してしまいます。体を温めてまず負担を減らし免疫機能に体力を振り分けてあげるだけでも生存率は上がります。

カテゴリー : 怪我・病気 スレッド: ハムスターの死因がわかりません。前日にキャベツをあげたら下痢をしました。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ハムスターの死因がわかりません。前日にキャベツをあげたら下痢をしました。」の返信一覧

他の相談一覧

特徴

投稿者 浦聖菜 回答数 : 2

投稿日時:

動きの早いハムスターの特徴ってなんですか?? 続きを読む >>

ハムスターが噛むようになってしまいました😭

投稿者 NOA😝 回答数 : 2

投稿日時:

初めまして 質問させていただきます 私は約1ヶ月前からジャンガリアンハムスターのプディングを飼っています ハムスターを... 続きを読む >>

ジャンガリアンハムスターの行動

投稿者 ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

2日前に購入しまして昨日は、夜行性なので夜になると動き回っていたのですが、今日は、1日中ほとんどきのこハウスの中に居て夜になっても外... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ