初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ジャンガリアンのプリンを飼い始めました。

スレ主 いも 投稿日時:

我が家にジャンガリアンハムスターのイエロー(プリン)♂が、やって来て2週間が経ちました。1週間を過ぎた辺りから私たち人間に近づいてくるようになり、ゲージを開けると自ら手に乗ってくるようになったのですが、噛んできます。それも甘噛みのような時もあれば血が出るくらい強く噛むことも…。まだ、家に来て2週間なので、触れ合うには早いのでしょうか?近づいてきた時はどうしたら良いでしょう?また、2、3日前からゲージをでたがる様子があり、ダンボールで囲いを作り散歩をさせているのですが、ダンボールをよじ登ろうとしたり、下に敷いた新聞紙を破いたりしていて、動きもすばしっこく落ち着いてるような様子がしません。
逆にストレスを与えてしまっているのかな?と思ってしまいます。
散歩はやめさせた方がいいのでしょうか?
これらの事からハムスターにストレスを与えず、仲良く暮らしていけるにはどうしたらいいでしょうか?

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: ジャンガリアンのプリンを飼い始めました。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ジャンガリアンのプリンを飼い始めました。」の返信一覧

他の相談一覧

ハムスター初心なのですが、

投稿者 モカ 回答数 : 0

投稿日時:

はじめましてこんにちは。私はハムスターを飼って、もうすぐ一年になります。私の計算があってればハムスターももうすぐ一年になりますが、 ... 続きを読む >>

飼って4日目のハムスターが手を噛んでくるのはなぜ?

投稿者 ひろ 回答数 : 1

投稿日時:

4日前にRREジャンガリアン(約2か月)を飼育し始めたのですが、少しずつですが噛むようになりました。 一日目は手の臭いをかいで... 続きを読む >>

キンクマハムスター雄

投稿者 ひよこ 回答数 : 0

投稿日時:

キンクマハムスター雄約生後約2、3ヶ月を飼いはじめて1ヶ月経ちました。 恐る恐る手から餌は取ってくれるのですが、触ったり手乗りにさ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ