初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ジャンガリアンハムスターの平均寿命は1.5年~2.5年。死の前に異様に動き回ることがあります。

元記事を読む

老年のハムスターが異常なほど走り回るのはなぜ?死期が近いから?(元記事)

こんにちは
ぎんどらと申します。

うちのオスのイエロージャンガリアンは飼って1年8か月になりますが、時間を限らず挙動不審に、異常なほど走り回っています。
これまで一匹ずつそれぞれ2~3年ずつ計4回飼った経験がありますが、こんなことは初めてです。
何か問題がありますでしょうか?

ゲージは、普通に三晃製のゲージに外回りにパイプをつけている程度で、そのパイプ先に砂場もつけ、清潔にしています。
マットは広葉樹とチモシーを混ぜてひいており、皮膚など見た目もかわりなく、動き回ってるせいか少しやせたかなと思うぐらいで問題はありません。

飲み水は普通の水にマルチビタミンを数滴入れてます。
ご指導お願いいたします。

ジャンガリアンハムスターの平均寿命は1.5年~2.5年。死の前に異様に動き回ることがあります。

投稿者 よしはむ 投稿日時: : 19

ちょっと私にも原因がわかりません。
ただ、ハムスターは死が近くなると、異様に動きまわることがあるように思います。私のハムスターもそうでした。なぜか、死の前に元気に走り回っていました。

ジャンガリアンハムスターの平均寿命は1.5年~2.5年ほどだと言われています。
野生環境下だと1年だそうです。

1年8ヶ月は、もう老年期ですので、残念ですが、死が近くなっているのかも知れません。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 老年のハムスターが異常なほど走り回るのはなぜ?死期が近いから?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「老年のハムスターが異常なほど走り回るのはなぜ?死期が近いから?」の返信一覧

他の相談一覧

ハムスターがジィっと鳴くのはどういう意味?

投稿者 あずき 回答数 : 1

投稿日時:

ジャンガリアンを飼い始めて1ヶ月ほどたちます。 とっても元気な子でゲージを覗きに行くとすぐ起きてきて、ゲージの扉(横棒状)にの... 続きを読む >>

ハムスターの行動について

投稿者 かめ 回答数 : 2

投稿日時:

ハムスターのえさ入れに餌を入れて朝起きると餌が全部餌入れから離れたところにむき出しになって移動されてますなぜですか!?!? 続きを読む >>

ハムスターの妊娠はどのように判別する?繁殖について

投稿者 しほ 回答数 : 4

投稿日時:

私♂と♀を飼ってるんですが、2匹一緒に入れてみて… ♂が♀を追いかけてて、どうやったら妊娠したって分かるんでしょうか? 説明... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ