俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

瀬戸市文藝祭 (No: 1)

スレ主 腹胃壮 : 0 投稿日時:

入選の皆様おめでとうございます。私にはは選外(没)の葉書が届きました。地方の文藝祭もなかなかハードルが高いようです。

カテゴリー: 雑談。最近の出来事

この投稿に返信する!

瀬戸市文藝祭の返信 (No: 2)

投稿者 かぎろい : 1 30代 男性 No: 1の返信

投稿日時:

おはようございます。
瀬戸市文藝祭とは、以下のページのことですね。

文芸発表会|公益財団法人 瀬戸市文化振興財団
http://www.seto-cul.jp/symposium/

地方自治体の大会ですが、もう67回も行われている歴史ある大会です。

愛知県瀬戸市内外から俳句・短歌・川柳・詩の文芸作品を募集し、入選作品を集めた作品集「窯火」を発刊するものです。

投稿に返信する!

他の投稿一覧

チャットのワダイ

投稿者 ハオニー 回答数 : 24

投稿日時:

チャットの話題を少し掘り下げてみたくて立てました 不毛な話は掘り下げないようにしていきたいと思います 続きを読む >>

投稿者 あつこ 回答数 : 0

投稿日時:

早朝にカーテンを開けて 空を見ると 雲間に白い月が光ってました。 間もなく十五夜🎑ですね~ 続きを読む >>

今日の一句:明け方の雲からのぞく白き月

お題『会議室』の俳句を作りませんか?

投稿者 かぎろい 回答数 : 9

投稿日時:

こんにちは。 会議室をお題にした俳句をみんなで作りたいと思います。 俳句のお題は、季語にするのがふつうですが、趣向を変えて、... 続きを読む >>

今日の一句:天の川誰も来ていぬ会議室

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル: 瀬戸市文藝祭 投稿者: 腹胃壮

入選の皆様おめでとうございます。私にはは選外(没)の葉書が届きました。地方の文藝祭もなかなかハードルが高いようです。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ