俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

チャットのワダイの返信の返信

元記事を読む

チャットのワダイの返信(元記事)

考察したいこと
チャットでたまに俳句をあげていること

チャットのワダイの返信の返信

スレ主 ハオニー : 2 男性 投稿日時:

か細きも太きも鰹節製す

お借りしました
確かこのような作品だったと記憶しています
鰹節をつくる人の腕の太さを詠んだそうです

しかし第三者には「鰹節の鰹の太さがいろいろある」とか「たくさんの人が鰹節をつくっている」ようにしか見えません
意図に近づけるには、どの言葉が外せないかを考える必要があります
季語「鰹節製す」と「太き」は絶対に外せません
外しても俳句としてはなんとかなるのですが、添削としてはアウトです

よって「か細き」が不要で、「腕」が必要だと分かります
「腕が太い」というのがメッセージなので、語順を変えて最後に持ってきましょう

簡単に一例を
鰹節製する腕の太きこと

・「太さかな」という詠嘆も選択肢にはあるのですが、「ああマッチョだなぁ」というしみじみとした詠嘆は果たして合っているのでしょうか?

・「製す」はサ行変格活用のため連体形は「製する」となり、腕は「うで」と素直に読んでいただく分の音数しかないのです(「腕」を「かいな」と読ませる方法はいずれ機会があれば)

参考にこそなれど敢えて余白を残してあります
私の添削例を絶対の正解とせず、違う答えにたどり着いてほしいのです

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: チャットのワダイ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「チャットのワダイ」の返信一覧

他の投稿一覧

たまには自由律を

投稿者 腹胃壮 回答数 : 0

投稿日時:

タイトル通りです。特にお題はありません。 続きを読む >>

今日の一句:橋桁のエロ本

お知らせです

投稿者 大江深夜 回答数 : 0

投稿日時:

はじめまして。超結社超流派のネット句会「やってみよう句会」です。 ○「俳句を始めたばかりで右も左もよくわからない」 ... 続きを読む >>

今日の一句:雌鮭の尾の擦り切れし骸かな

季語を詠む《一》

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 2

投稿日時:

◆ 冬ざれ ◆ 万物枯れて荒涼とした様子 例句 冬ざるる夜の木更津甚句かな 清水基吉... 続きを読む >>

今日の一句:生きもせずくたばりもせで冬ざるる

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ