俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

ふるさと情報カレンダー全国俳句大会の返信

元記事を読む

ふるさと情報カレンダー全国俳句大会(元記事)

かぬまっこさん、塩豆さん、受賞おめでとうございます。
自分の句がカレンダーを飾るのはさぞかし気分が宜しいのではないでしょうか。次回の締切まで時間があるので私も一句応募してみようと思います。
やはり実力のある方は入選、入賞率が高いですね。こういう結果を前にすると私も励みになります。そして応募先を増やすという俳句の楽しみ方を提案した甲斐がありました。
皆様の才能と実力を生かして来年も応募先を増やして頂ければと思います。
どうか良いお年をお迎え下さいませ。

ふるさと情報カレンダー全国俳句大会の返信

投稿者 塩豆 : 1 20代 男性 投稿日時:

ありがとうございます。
賞状なんてもらうのは久しぶりでしたし嬉しいです。腹胃壮さんも今年は明石文藝祭をはじめ大活躍でしたね!来年も宜しくお願いします。良いお年を…

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: ふるさと情報カレンダー全国俳句大会

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ふるさと情報カレンダー全国俳句大会」の返信一覧

他の投稿一覧

秋日照り

投稿者 岩切研二 回答数 : 0

投稿日時:

はじめまして、どうかよろしくご評価ください。 続きを読む >>

今日の一句:狛犬の口広げいる秋日照り

俳句の話できる人と

投稿者 回答数 : 10

投稿日時:

話できたらありがたいです。何を読むべきか、どう読むべきか。どんな俳句をどれほど読んだか。。。 続きを読む >>

初めての投句希望しています

投稿者 とまと 回答数 : 0

投稿日時:

初めてなのでうまく書き込みができるか心配です。 続きを読む >>

今日の一句:駆けのぼる駅の階段春の旅

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ