俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

如月の病室に咲く白い蘭

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

父親の意識はしっかりしていて、大事には至らず、救急車で病室に運ばれ、今夜から入院しました、その部屋の片隅に、白いランが咲いていた

最新の添削

「如月の病室に咲く白い蘭」の批評

回答者 鈴蘭

こんにちは、御句拝見しました。
お父様の速やかな回復を願っております。句からは、2月の寒さ、そして白い蘭が作中主体の心を打ったであろうことがひしひしと感じられました。蘭は秋の季語ですが、如月が大きいので使えなくはありません。ちょっと変わった言い回しのご提案としてひとつ。

真白なる蘭よ如月の病室

お大事にお過ごしください。コメント返しはお気遣いなく。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

はくしょんの響きに震う入学式

作者名 ワイス 回答数 : 2

投稿日時:

朝焼けと走り試合の出勤車

作者名 胡 秋興 回答数 : 2

投稿日時:

春時雨綻ぶ如く木々芽吹く

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『如月の病室に咲く白い蘭』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ