「如月の病室に咲く白い蘭」の批評
回答者 鈴蘭
こんにちは、御句拝見しました。
お父様の速やかな回復を願っております。句からは、2月の寒さ、そして白い蘭が作中主体の心を打ったであろうことがひしひしと感じられました。蘭は秋の季語ですが、如月が大きいので使えなくはありません。ちょっと変わった言い回しのご提案としてひとつ。
真白なる蘭よ如月の病室
お大事にお過ごしください。コメント返しはお気遣いなく。
点数: 1
添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 まさ 投稿日
回答者 鈴蘭
こんにちは、御句拝見しました。
お父様の速やかな回復を願っております。句からは、2月の寒さ、そして白い蘭が作中主体の心を打ったであろうことがひしひしと感じられました。蘭は秋の季語ですが、如月が大きいので使えなくはありません。ちょっと変わった言い回しのご提案としてひとつ。
真白なる蘭よ如月の病室
お大事にお過ごしください。コメント返しはお気遣いなく。
点数: 1
添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
父親の意識はしっかりしていて、大事には至らず、救急車で病室に運ばれ、今夜から入院しました、その部屋の片隅に、白いランが咲いていた