俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋近し想いにふけて空を見る

作者 ヤマダタロウ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

卒業が近づいてきたなと帰り道にしみじみする様子が表現したかったです。俳句は初心者なのでアドバイスがほしいです。

最新の添削

「秋近し想いにふけて空を見る」の批評

回答者 なお

ヤマダタロウさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。この時期に卒業が近いのですか?普通の学校ではないのですか?アメリカンスクールとか?

いやいや、すみません、余計なことでした。

御句、お気持ちはわかりますが、大体俳句というものは、思いにふけったりしたときに浮かぶものです。
それをそのまま言うのではなく、思いにふけって空を見た時に、空に何かが見えませんでしたか?
それを描写することにより、タロウさんが物思いにふけっている様子を伝えるという、そういう流れのほうがいいですよ。
例えば(季語の重なりは置いておいて)「白い雲が流れている」「鳥が飛んでいる」「ヘリが飛んできた」「夕焼けがきれいだ」…
そういうことを詠んでみてください。そうすれば読み手には、タロウさんが思いにふけっているのだとわかりますから!

次の句も楽しみにしています!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

日を浴びて道辺は草の青みたる

作者名 博充 回答数 : 0

投稿日時:

紫陽花や雨にうたれて活きており

作者名 水谷 回答数 : 3

投稿日時:

陽光をはじくビー玉夏休み

作者名 ねぎみそ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋近し想いにふけて空を見る』 作者: ヤマダタロウ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ