俳句添削道場(投句と批評)
めいさんのランク: 師匠1123段 合計点: 3,488

めいさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

仕舞屋の褪せたカーテン夏の夕

回答数 : 7

投稿日時:

あと幾度恋のできるや更衣

回答数 : 11

投稿日時:

夏空や鍵のかからぬトイレなり

回答数 : 7

投稿日時:

高原の結婚式や蛇苺

回答数 : 9

投稿日時:

梅雨の入り大須賀さんのおかげです

回答数 : 2

投稿日時:

めいさんの添削

「ベランダの小さき蜘蛛の巣切れにけり」の批評

添削した俳句: ベランダの小さき蜘蛛の巣切れにけり

みつかづさま。よかった。
あなたを呼び出す為の句でした。
句意は、その通りです。
私は、みつかづさまのデエビゴが効かないという句を覚えていて、これしかないと思いました。
すみません。
苦しいですよね。
わかります。
私は、睡眠薬のodで、胃洗浄したことがあります。
苦しくて、苦しくて、、、。
医者からは、胃洗浄中「苦しいでしょ。もう二度とやるんじゃないよ」
と言われました。
あんたに、わたしの苦しみがわかってたまるかと思いました。
そう、結局は、自分で、這い出すしかないんです。
地獄の沼は、いつも、すきあらば、引きずりこもうとします。
それを見極めて、たんりきで、乗り越えるしかないんだと思います。
どうか負けないでください。
そして、しなないでください。
なかまがいること、思い出してください。
私は、大丈夫です。ちょっと緊張してますが、
明日から、リハビリの成果の試験があるんです。
私は、負けません。
負けません。負けるもんか。
みつかづさまの復活しましたというコメント、
お待ちしてます。

点数: 1

「峻厳の霊山のぼり瀬戸の海」の批評

添削した俳句: 峻厳の霊山のぼり瀬戸の海

ネギ様。
私も同じです。
会ったことのない人に友人には、言えないこと、話しています。
ネギ様ももし、お嫌でなければ、お話してください。
この道場の女性は、みなさん、お強いし、逞しい方ばかりと感心しております。
サスペンスのエピソードは、さすがにアワワとなりましたが、、。
あまり、踏み込んでしまうのも悪いかなあと思いましたので、敢えて、、。

言えることでしたら、いつでもお話ききますよ。大丈夫ですよ。

点数: 1

「児を背負い峠を超える登山帽」の批評

添削した俳句: 児を背負い峠を超える登山帽

さきさま。
おしらせくださりありがとうございます。
まずは、お礼まで。

点数: 0

「この夜は貴方に会える星今宵」の批評

添削した俳句: この夜は貴方に会える星今宵

たちのみさま。自分のことをそんなふうにおっしゃらないでください。
私、怒りますよ
究極のことを言えば、生きているだけで、才能があるんです。
その年齢まで、生きる才能!
たちのみさまは、生きてこられました。
強いんです。
聡明なんです。

この世の中の人々は、みんな、発達障害なんですよ。(こういう言い方をすると、誤解を受けそうですが、)一億二千人いたら、一億二千と
おりの考えかた、思いがあるんです。
ピッタリ同じ人なんて、いないんです。
目先の状況に惑わされないでください。
すべて、すべて、起こることには、意味があるんです。
ああ、あの時、こうだったのは、こういう意味が、あったんだと気づくときがきます。
マイナスばかり、考えないで。
お願いだから。

全て、完璧な人、全てが健康な人、そんな人は、いません。
きつく、感じたなら、ごめんなさい。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

点数: 1

「神の住む山に登りて笑みの吾子」の批評

添削した俳句: 神の住む山に登りて笑みの吾子

ネギ様、コメントありがとうございます。
ネギ様も、というか、結構な方達が眠剤を飲まれているのだなぁと感じました。
ストレス社会ですね。
私の身内、友人も、飲んでいます。
私は、アルコールは、一滴も受け付けないので、大丈夫ですよ。
あの句は、現代に生きる人達の警鐘として、作りました。

さて御句。
これは、報告では、ないでしょうか?
山に登りましたよ。
子供は、笑顔でしたよ。
俗に言う、あーそうですか俳句です。
御句拝読いたしまして、読者の反応は、へぇー
そうですか。
しかないんです。
きつめで、ごめんなさい。
反対に
そうじゃないよ。
これこれこうだよ。というかたも、いらっしゃると思いますので、私個人の感想ですから、凹まないでくださいね。
今回も、感想だけで、すみません。

また、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

点数: 1

めいさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ