小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

物語中途に置ける物語の進行パターンの変更について

スレ主 ニシン 投稿日時:

物語にはパターンというものがありますよね。「名探偵コナン」であれば「殺人→推理→麻酔針で小五郎を眠らせる→コナンが代理推理を行い事件解決」あるいは「ワンピース」の「新たな島へ到着→島の問題に関わる→戦闘を繰り返し悪の根元を倒す→宴を開く→新たな島へ」のように。その作品に置けるお約束のようなものが。
そこで質問なのですが、もし物語の途中にてそのパターンを変更してしまうというのはアリなのでしょうか? 
例えばワンピースのパターン「新しい島に到着→島の問題に関わる→戦闘を繰り返し悪の根元を倒す→宴を開く→新たな島へ」が「新たな島へ到着→その島は巨大であった。海賊から開拓者に転向→島の開拓を進めるために旅をする→村へ到着→村の問題の解決→宴→別の村へ」というように変更してしまうような。もちろんここまでしてしまうとワンピースでは無くなる訳ですが。
テーマを変えずに物語の伏線を回収できる形で、物語が進むパターンの若干の変化はアリでしょうか(敵のコミュニティの種類の変化等) ご回答お待ちしています。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 物語中途に置ける物語の進行パターンの変更について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

ラストシーンを引き立てるシーンが書けない

投稿者 ブック 回答数 : 2

投稿日時:

はじめまして、今回初めて利用させていただくブックと言う者です。 私は某文庫の新人賞に向け、小説を書いているのですが、どうもラス... 続きを読む >>

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方。

投稿者 bisei 回答数 : 8

投稿日時:

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方ですが、皆さんは、どうかされていますか? 主人公:女性、相手:男性(冒険者) の場合です... 続きを読む >>

創作を際限なく続けるには?

投稿者 アーブアイ 回答数 : 6

投稿日時:

私の周りに、HSPというか、二次創作で書きたいものが次々思い浮かんで、いくら書いてもネタのきれない人がいます。 おそらくは日常のあ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ