添削と批評一覧得点の低い順の3ページ目
「勝ちたいを並べて画面いっぱいにしたらやっぱり行けた学校」の批評
「秋のよう僕も冬へとゆくべきかゆくもゆかぬも天の思いに」の批評
回答者 よしはむ
添削した短歌: 秋のよう僕も冬へとゆくべきかゆくもゆかぬも天の思いに
久坂さんの短歌を拝読しました。
>ゆくもゆかぬも天の思いに
後半のこの表現は良いと思いました!
ただ、前半の
>秋のよう僕も冬へとゆくべきか
これはコメントを読まないと意味がよくわからなかったので、もうちょっと具体的に心情を書いた方が良いと思いました。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
「好きだよと言えないままにあの人は夏の暑い日旅立った」の批評
回答者 よしはむ
添削した短歌: 好きだよと言えないままにあの人は夏の暑い日旅立った
マーチさんの短歌はとても良かったです。
前回の歌は、正直に申し上げて、抽象的でわかりにくかったですが、今回の歌は、意味がわかりやすくてよかったです。
特に「夏の暑い日に旅立った」と具体的に書かれている点が良いと思いました。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
大好きなあなたがくれたお人形今は私の宝物
回答者 よしはむ
添削した短歌: 大好きなあなたがくれた宝物今は私の宝物
マーチさんの短歌を拝読しました。
何を贈ってもらったのか、具体的な方がイメージしやすいと思いましたので、「宝物」を「お人形」としてみました。
字余りになってしまいますが、「人形」とするより、語感が良いと感じたので、「お人形」にしました。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0