初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

お母さんハムスターが生後2週間の赤ちゃんを回し車に運んで回してしまっています!やめさせた方が良い?

スレ主 郁子 投稿日時:

お母さんハムスターが生後2週間の赤ちゃんをローラーに運んでクルクルまわってしまっています。

もともと巣も2Fのローラーにしてしまったので、テープで止めてうごけないようにして授乳していました。

お母さんの運動不足が気になるので、小さいローラーを下の階に入れたらそのローラーに今度は赤ちゃんを運んでしまいクルクル回っています。
このローラーも動かないようにした方がいいでしょうか?

カテゴリー : 繁殖・子供作り スレッド: お母さんハムスターが生後2週間の赤ちゃんを回し車に運んで回してしまっています!やめさせた方が良い?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

落下

投稿者 やまびこ 回答数 : 1

投稿日時:

再び質問です。 ただいま水を換えた際に9月生まれのジャンガリアンに甘噛みされまして、そのまま手をケージから抜こうとしたら甘噛みした... 続きを読む >>

ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには?

投稿者 すん 回答数 : 1

投稿日時:

私の飼っているハムスターは1日中ケージを噛んでいます。 ケージから出したら走り回っています。 ケージに戻したらまた噛んできます。... 続きを読む >>

ロボロフスキーハムスターの繁殖に適した床材、食べ物とは?

投稿者 はむらぶ 回答数 : 1

投稿日時:

こんにちわ。 現在ロボロフスキーハムスターの繁殖について調べています。 適した床材、妊娠するまでに与えていた方が良い食べ物(ペレ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ