初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ケージの噛みがひどい (No: 1)

スレ主 おはぎ 投稿日時:

ペットショップで四カ月いたゴールデンハムスターを飼いました。最初の頃は、気にならななったんですが、飼いはじめて一週間したら、ケージを激しく噛むようになり、しつけ用スプレーを振っています。が、スプレーが薄れてるとまた噛みむす。ケージはルーミーの一番大きいのを使い、落ち着いてるときに外に出したりしているのですが、やはりケージ噛みがなくなりません。やはりケージを替えた方がいいですか?エサは毎回ホイールに吐き出して保管してしてるので、エサで噛んでるのではないのか?と思ってます。

カテゴリー: 習性・行動の意味

この質問に返信する!

ケージの噛みがひどいの返信 (No: 2)

投稿者 よしはむ : 2 No: 1の返信

投稿日時:

はじめまして。
ハムスターは噛むのが大好きな生き物です。
本能なので躾でなんとかするのは、まず無理です。

対策としては、おはぎさんのおっしゃるように、ケージを変えるのが良いと思います。
お使いのルーミィのハムスターケージは、針金の網があるのが特徴です。

針金型のケージは、ハムスターが噛むので、避けたほうが良いと言われています。
針金の網を使っていないケージを使用されると良いです。
私は水槽型ケージを使っていました。

水槽型はガラス製なので、重いのが難点でしたが、ツルツルの壁ですので、ケージを噛むことが一切なくなりました。

質問に返信する!

他の相談一覧

不安です

投稿者 なつ 回答数 : 2

投稿日時:

ゴールデンハムスターのオスをお迎えしてから3ヶ月たった時、一目惚れしたゴールデンハムスターのメスをお迎えしました。 それからオスの... 続きを読む >>

赤ちゃんハムスターがいる部屋に掃除機をかけても大丈夫?

投稿者 ひろ 回答数 : 1

投稿日時:

ハムスターが子供を産みましたが、他にもハムスターを買っているので部屋が汚れています。 掃除機かけても大丈夫ですか? 続きを読む >>

ハムスターがケージを噛み続けているのですが、なぜなのでしょうか?

投稿者 あしなな 回答数 : 2

投稿日時:

最近、ハムが朝も夜もケージを噛んでいます 餌を追加しても、噛んできます どうしてでしょうか なついているのか、遊びたいのか、怖... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ケージの噛みがひどい 投稿者: おはぎ

ペットショップで四カ月いたゴールデンハムスターを飼いました。最初の頃は、気にならななったんですが、飼いはじめて一週間したら、ケージを激しく噛むようになり、しつけ用スプレーを振っています。が、スプレーが薄れてるとまた噛みむす。ケージはルーミーの一番大きいのを使い、落ち着いてるときに外に出したりしているのですが、やはりケージ噛みがなくなりません。やはりケージを替えた方がいいですか?エサは毎回ホイールに吐き出して保管してしてるので、エサで噛んでるのではないのか?と思ってます。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ