初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ハムスターの飼い始めの餌について

スレ主 おはぎ 投稿日時:

イエローラインジャンガリアンを日曜から飼い始めました。
色々調べてみて、1週間はそっとしておいた方がいいとのことだったので、なるべく近づかない方がいいと思い、餌入れにペレットとハムグラを入れてケージに置いておきました。水は毎日交換しています。
ですが、調べるうちに、ペレットが湿気ったり悪くなったりするかもと不安になってきました。でも大量に入れた餌を捨てるのはもったいない、でもそのままも心配、、と悩んでいます。
このままにするべきか、1度捨ててこれから一日分の餌を毎日入れるようにするか、どっちがいいと思いますか?

カテゴリー : 餌・飼育方法

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

ハムスターが噛むようになりました。

投稿者 回答数 : 3

投稿日時:

質問失礼します。 もうすぐ1歳になるハムスターです。友達の家で生まれて3ヶ月の頃家に迎えました。とても人懐っこく、すぐに打ち解けて... 続きを読む >>

ハムスターゲージについて

投稿者 れいこママ 回答数 : 0

投稿日時:

ハムスター2才体重130gほどあります。 今までハムスター用ケージ使ってたのですが狭くなり家にある猫ケージで飼いたいのですが大丈夫... 続きを読む >>

ハムスターの餌について

投稿者 ふにこ 回答数 : 0

投稿日時:

ジャンガリアンハムスターを飼い始めました。飼って5日目です。 毎日餌のグラムを測っているのですが、1gしか減っていません。 一応... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ