初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ハムスターがおしっこをしていないようで心配です

スレ主 ひろ 投稿日時:

こんにちは。
生後5ヶ月のオスのブルーサファイアです。

ここ5日間くらい、おしっこする砂浴びばから、固まった尿を発見することがほぼなくなりました。心配です。

他でおしっこしていればいいのですが、どう確かめていいか分かりません。涙。
でも元気元気です。元気なのはいつもと変わりません。ハウスの中は木のチップ素材です。どなたか教えて下さい。

何故にうちの子はおしっこしないのでしょうかm(__)m

カテゴリー : 怪我・病気 スレッド: ハムスターがおしっこをしていないようで心配です

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

飼って4日目のハムスターが手を噛んでくるのはなぜ?

投稿者 ひろ 回答数 : 1

投稿日時:

4日前にRREジャンガリアン(約2か月)を飼育し始めたのですが、少しずつですが噛むようになりました。 一日目は手の臭いをかいで... 続きを読む >>

愛ハムとの別れ

投稿者 aco 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 先日、キンクマのハムちゃんが亡くなりお別れしました。 動物好きの娘がおばあちゃん... 続きを読む >>

夜行性のハムスターが夜なのに寝ているのはなぜ?

投稿者 ゆき 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、ハムスターが夜なのに寝てるし、前みたいにすぐ外にでなくなってしまいました。いまはトイレに巣を作ってそこで生活をしています... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ