初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

夜行性のハムスターが夜なのに寝ているのはなぜ?の返信

元記事を読む

夜行性のハムスターが夜なのに寝ているのはなぜ?(元記事)

こんにちは、ハムスターが夜なのに寝てるし、前みたいにすぐ外にでなくなってしまいました。いまはトイレに巣を作ってそこで生活をしています、ストレスが溜まってきているのでしょうか?
あるいか何かの病気でしょうか?

夜行性のハムスターが夜なのに寝ているのはなぜ?の返信

スレ主 ゆき 投稿日時: : 30

返信ありがとございます。
もうハムスターを飼い始めて1ヶ月くらいになります。

砂風呂とトイレはあるのですが爪ものびてきているように感じます。かじり木やミノワーム?動物用たんぱく質はいるのでしょうか?

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 夜行性のハムスターが夜なのに寝ているのはなぜ?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「夜行性のハムスターが夜なのに寝ているのはなぜ?」の返信一覧

他の相談一覧

不安です

投稿者 なつ 回答数 : 2

投稿日時:

ゴールデンハムスターのオスをお迎えしてから3ヶ月たった時、一目惚れしたゴールデンハムスターのメスをお迎えしました。 それからオスの... 続きを読む >>

ハムスターがうんちを、、、

投稿者 はむたろすぁん 回答数 : 2

投稿日時:

うちのはむちゃんを迎えて 五ヶ月ほどになります まだうんちを砂場でしてくれません。。。 今までお迎えしてきたハムちゃん達はト... 続きを読む >>

特徴

投稿者 浦聖菜 回答数 : 2

投稿日時:

動きの早いハムスターの特徴ってなんですか?? 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ