俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

季語を詠む《一》

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代以上 男性 投稿日時:

◆ 冬ざれ ◆

万物枯れて荒涼とした様子

例句

冬ざるる夜の木更津甚句かな

清水基吉

冬ざれや乾きて白き河原石

村田近子

冬ざるる残留孤児のイヤリング

高木篤子

冬ざれの文士の墓は石ひとつ

松宮幹彦

俳句自習帖

・見ると観るの違い

見るというのは肉体の目で見ること
観るは観察の観で表面のみではなく
心の認識まで至る、いわば心眼で対象に迫ることを指す

俳句は対象の本質を認識し直観し
575の詩で表現するものですから
見るのではなく観ることが大事です

よろしければ冬ざれで一句どうぞ

今日の一句

生きもせずくたばりもせで冬ざるる

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 季語を詠む《一》

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「季語を詠む《一》」の返信一覧

他の投稿一覧

12月2日付東京俳壇石田郷子入選

投稿者 腹胃壮 回答数 : 10

投稿日時:

行く秋や胸のペンダントは琥珀 鹿沼 湖 かぬまっこさんおめでとうございます。 今週に自分の句はありませんでしたが、次々と添削... 続きを読む >>

口語詩句投稿サイト

投稿者 腹胃壮 回答数 : 0

投稿日時:

若手よ チャンスだぞ https://www.kougoshiku-toukou.com/about/ 続きを読む >>

夢を描いたテストの裏 1教科目

投稿者 ミュー 回答数 : 0

投稿日時:

俳句を気軽に楽しみたいので、この場をお借りします 19(ジューク)というアーティストが好きなので、最初の一句はそれにちなんだ一... 続きを読む >>

今日の一句:紙ヒコーキ薄暑の海のスレスレを

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ