俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

第三十回伊藤園お~いお茶新俳句大賞の返信の返信

元記事を読む

第三十回伊藤園お~いお茶新俳句大賞の返信(元記事)

私はいち早く投稿は済ませたのですが今年もこの季節が来たかという感じです…。
伊藤園の新俳句大賞は独特ですが賞金がスゴいですから年間で一番楽しみにしています。宝くじを買う感覚に近いです。
一人でも多くのこのサイトの利用者が入選できるといいですね。

第三十回伊藤園お~いお茶新俳句大賞の返信の返信

スレ主 腹胃壮 : 2 男性 投稿日時:

本当ですね。雅号で応募できないので自己申告されないと皆様の結果がわからないのが難点ですが、我々俳句を趣味とする一般人には年に一度のビックイベントです。
改めて応募する句を見直すと昨年より多少成長している自分がいるような気がします。
それでは皆様の御健闘を祈ります。

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 第三十回伊藤園お~いお茶新俳句大賞

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「第三十回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の返信一覧

他の投稿一覧

近々句紀行を出版します。

投稿者 高橋康樹 回答数 : 2

投稿日時:

近々 三十三(みそみ)の継ぎ道 という俳句紀行を アマゾンPOD honto.jp 三省堂書店 楽天ブックス から出版します... 続きを読む >>

敬老の日

投稿者 しんちゃん 回答数 : 0

投稿日時:

介護施設で働いています。元気なお年寄りがたくさんいます。みなさんで鳳凰の絵を描きました。そこでなにか一言添えたいと思い、俳句を思いつ... 続きを読む >>

今日の一句:敬老会 真っ赤に燃える 不死の鳥

取り合わせの距離感

投稿者 腹胃壮 回答数 : 5

投稿日時:

添削道場にて竹内さんから質問がありました。私も皆様の御意見を伺いと思いますので御自由に書きこみをして下さい。宜しくお願い致します。 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ