俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

問いかける喋るなまはげあったかい

作者 りんね  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

これでいいでしょうか

最新の添削

「問いかける喋るなまはげあったかい」の批評

回答者 イサク

こんばんは。はじめまして。

「問いかける」でもう喋っているので、「喋る」は要らないのではないでしょうか・・・
あとこの句の「あったかい」の意味が全くわかりません。
喋り方でしょうか?
喋る内容でしょうか?
それとも、なまはげを触ったらあったかいのでしょうか?
説明する必要はないですが、そのあたりを句の受け手が想像できるようにしないと、ちょっと辛いですね。五七五で十七音しかないのに、情報が足りていないのです・・・

・なまはげのなにやらあたたかき喋り

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

喉やられ風邪声のまま司会する

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

無秩序に青芝に寝る少女をり

作者名 まちる 回答数 : 4

投稿日時:

啓蟄や深呼吸してプロポーズ

作者名 伊勢史朗 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『問いかける喋るなまはげあったかい』 作者: りんね
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ