「終電に向かう見事な千鳥足」の批評
回答者 よしはむ
添削した川柳: 終電に向かう見事な千鳥足
折鶴 翔さんの川柳を拝読しました。
今は卒業や転属、花見の時期。こういう人は多そうですね。笑えました。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した川柳: 終電に向かう見事な千鳥足
折鶴 翔さんの川柳を拝読しました。
今は卒業や転属、花見の時期。こういう人は多そうですね。笑えました。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した川柳: スマホ持ちルーべで見ても字が小さい
高橋九二三さんの川柳を拝読しました。
スマホの文字は、本当に小さくて読みづらいですよね。
目が痛くなります。
そんな日常の一コマをおもしろく表現していてよかったです。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した川柳: 我がおっと今ごろどこで千鳥足
高橋九二三さんの川柳を拝読しました。
夫が「おっと」になっていますが、これはもしかすると、「おっと千鳥足」というように、驚きも兼ねた表現でしょうか。
だとしたら、おもしろい試みだと思います。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した川柳: 多芸とは無芸であるか俺はやる
藤井 擴さんの川柳を拝読しました。
多芸なのは良いことだと思いますよ。レオナルド・ダ・ビンチも、いろいろなことに挑戦していますしね。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した川柳: 電線にとまるカラスや音符のよう
ささゆみさんの川柳を拝読しました。
情景が浮かんで、スゴイなと思いました!
カラスが何羽もとまっている姿を音符に例えるとは、おもしろいですね。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0