初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ハムスターがうんちを、、、 (No: 1)

スレ主 はむたろすぁん 投稿日時:

うちのはむちゃんを迎えて 五ヶ月ほどになります
まだうんちを砂場でしてくれません。。。

今までお迎えしてきたハムちゃん達はトイレでしたり
寝床でしたりしてましたが
このハムちゃんはどこでもうんちします

抱っこしたり部屋んぽをさせた時にはしないのですが
回し車で遊びながら脱糞したり エサ置き場の横でうんちしたりで木の素材なので洗って乾かすのが大変です。。

調べたところ、ハムちゃんはうんちを頬袋に貯めて一箇所に集めるとありましたが この子はあまり気にしてないみたいです。、

トイレはあくまでも砂場で体を洗うところとして使って欲しいので必ずトイレにうんちをしてくれ!!とまではいかないのですがせめて 回し車と木の素材にうんちするのは辞めさせたくて。。衛生面ではむちゃんが心配です。

ハムスターの病気などは気付きにくいと思うので
私が極力浜ちゃんが病気にならない環境をつくってあげたいので誰かアドバイスお願いします。

カテゴリー: 習性・行動の意味

この質問に返信する!

ハムスターがうんちを、、、の返信 (No: 2)

投稿者 ひつじ : 1 No: 1の返信

投稿日時:

うんちは固くてコロコロしていますか?
そうであれば、衛生面はそこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
走りながらうんこしたり、食用として巣箱の中に貯めたりもするので…
おしっこであれば衛生面を考えたほうが良いですが、うんこの場合はどこでもするのでしつけるのは難しいと思います。
うんこがやわらかい場合はこの限りではありません。

ハムスターがうんちを、、、の返信の返信 (No: 3)

スレ主 はむたろすぁん : 0 No: 2の返信

投稿日時:

コメントありがとうございます

おがぐずや、寝床に溜まったうんちはコロコロしてるのですが 木の素材のところにあるうんちや、回し車にしてあるうんちは べっとりくっついてます(人がうんちして手でうんちをベッタリ広げた感じ)

コロコロうんちが基本おおいので あまり心配しないでおきます!
多分うちのはむちゃんは うんちしても気にせずだきたてほやほやのを踏んで歩き回ってるんだと思います…笑

質問に返信する!

他の相談一覧

ゲロ?

投稿者 みお 回答数 : 2

投稿日時:

母に「糞と一緒に嘔吐物みたいなのがあるよ」と言われて見たら糞のあるところに白っぽい液体がありました。でも匂いは嘔吐物な感じはしていな... 続きを読む >>

何かの病気でしょうか

投稿者 ハム太郎 回答数 : 0

投稿日時:

飼っているハムスターの食欲がありません。ペレットを4g程与え、1~2g残します。 どこか悪いのでしょうか。 続きを読む >>

落ち着きがない フンがいつもと違う

投稿者 よーしーだー 回答数 : 0

投稿日時:

ジャンガリアンハムスターのオスを飼っていますが、1か月前ほどに少し元気がなくそれからあまり動かなくなり食欲も無くなっていました。フン... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ハムスターがうんちを、、、 投稿者: はむたろすぁん

うちのはむちゃんを迎えて 五ヶ月ほどになります
まだうんちを砂場でしてくれません。。。

今までお迎えしてきたハムちゃん達はトイレでしたり
寝床でしたりしてましたが
このハムちゃんはどこでもうんちします

抱っこしたり部屋んぽをさせた時にはしないのですが
回し車で遊びながら脱糞したり エサ置き場の横でうんちしたりで木の素材なので洗って乾かすのが大変です。。

調べたところ、ハムちゃんはうんちを頬袋に貯めて一箇所に集めるとありましたが この子はあまり気にしてないみたいです。、

トイレはあくまでも砂場で体を洗うところとして使って欲しいので必ずトイレにうんちをしてくれ!!とまではいかないのですがせめて 回し車と木の素材にうんちするのは辞めさせたくて。。衛生面ではむちゃんが心配です。

ハムスターの病気などは気付きにくいと思うので
私が極力浜ちゃんが病気にならない環境をつくってあげたいので誰かアドバイスお願いします。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ