初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

落ち着きがない フンがいつもと違う

スレ主 よーしーだー 投稿日時:

ジャンガリアンハムスターのオスを飼っていますが、1か月前ほどに少し元気がなくそれからあまり動かなくなり食欲も無くなっていました。フンも柔らかく知らない間に踏んずけてベチャッとしてます。
暑くなってきてたので保冷剤などを入れ対策をし、だんだん元気になって食欲も出てきました。
ですがあまりにも落ち着きがなく朝から晩までずっとゲージを噛んだり回し車でずっと回ってたり行動がすばしっこい感じです。フンも変わらず柔らかい状態です。しんぱいです。
食事もバランス?っていう餌を与えてるのですがそれを10粒ほどあげてるのですがペロリとたいあげます。

あと疑問に思ったのですが、
心配になったのでHPでハムスターも診察してくれる動物病院を探し行ったのですがジンガリアンは先生がアレルギーだから診察できないと帰されてしまいました。
ハムスターでも種類でアレルギーになる事もありますか?

カテゴリー : 怪我・病気

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

ハムスターの妊娠はどのように判別する?繁殖について

投稿者 しほ 回答数 : 4

投稿日時:

私♂と♀を飼ってるんですが、2匹一緒に入れてみて… ♂が♀を追いかけてて、どうやったら妊娠したって分かるんでしょうか? 説明... 続きを読む >>

ハムスターのトイレと砂浴び場は別々にすべき?

投稿者 ひろ 回答数 : 1

投稿日時:

質問失礼いたします。 最近、ハムスターを飼い始めて、色々勉強している身であります。 たくさんのサイトを見ていたのですが、トイレと... 続きを読む >>

すいません、ハムスターの動画のURL貼るのを忘れてました。

投稿者 はむ 回答数 : 1

投稿日時:

知人から貰ったハムスターの品種と性別がわかりません。 どなたか詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。 ユーチューブにハムスターの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ