初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

返信ありがとうございます。の返信

元記事を読む

返信ありがとうございます。(元記事)

心配になり病院に行ってみたところ、目尻にできものがあることが判明し、塗り薬を頂けました。最近は噛む回数も減り、前のように戻りつつあっていい感じです。ありがとうございました。

返信ありがとうございます。の返信

投稿者 よしはむ 投稿日時: : 5

詩さん、お返事ありがとうございます!
目尻にできものがあったのですね。
もしかすると、その痛みやストレスが原因で噛んでいたのかも知れませんね。
病気が治って噛む回数も減ったようでなによりです。

私は現在、うさぎを飼っているのですが、健康だと思っていたら、いつの間にか目の周りに出来物ができていたり、皮膚が剥げたりしていたことがあります。
やはり、怪我や病気というのは思わぬところでやってくるようです。気をつけていないといけませんね。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: ハムスターが噛むようになりました。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ハムスターが噛むようになりました。」の返信一覧

他の相談一覧

ハムスターに熱があってダルそうです。病気でしょうか?

投稿者 あずき 回答数 : 2

投稿日時:

うちのハムスターがいつも元気なのにダルそうで触ったらいつもよりあつかったです。 ハムスターも熱がでるんでしょうか? 一応、熱... 続きを読む >>

ハムスターの鳴き声について

投稿者 ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

またまたコメントさせて頂きます。 朝や昼間、寝ている時に歯ぎしりみたいな音をさせるんですが何か威嚇、怒り、不安で鳴くのでしょうか?... 続きを読む >>

ハムスターの動きがおかしいです。お尻の大きさについて。

投稿者 おはむ 回答数 : 1

投稿日時:

数週間前からハムスターの様子がおかしいので、相談に乗っていただきたいです。 数週間前から、ハムスターの動きがおかしいです。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ