俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

柳の芽風に揺られて新年度

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

4月初めからとっても慌ただしく憂鬱だった。自治会の会計監査、無事終わり。勤務支店の移転。移転完了に伴い右腕の事務員退職。新入社員の教育。父親の緊急入院。大変な新年度スタートだった。なんとか、無事にスタート完了したようだ。ほっとした、桜も色が感じれないほど寝不足、心が不安定だった。ほっとした。柳の新芽が綺麗に風に揺れている。いろんな人に助けてもらった。「袖振り合うも多生の縁」と「躓く石も縁の端くれ」助けて頂いた皆さんに感謝

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『柳の芽風に揺られて新年度』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ