以下の俳句の添削・批評をお願いします!
作者 おいちょ 投稿日 2024年03月15日
昨日、めがおよいでるで被せられたのだが、芽が泳いだような野菜も奥にあるのだが、チルノが映画のリバイアサンの強さぐらいで、LIVE 場合SUNじゃないけど、蓬莱輝夜の異変の偽物の月の回を想像させて、引きこもりなのだけど、チルノとあまりあった事がないのか知らないけど、久しぶり、または、初めましてで、チルノが、蓬莱の薬を飲み不老不死になり、輝夜もそうなのだが、ひょんな事に、密室の中で、チルノを倒さないと出れない状況で、もういいじゃないとはいかないで、リーブ21じゃないけど、毛ぶるてな感じで、話が長すぎるから、エロぶってて、チルノは、2+1=3とも分からないかもしれない⑨で、輝夜は、1000兆分の1の時間さえも操れる能力者なのだが、チルノが、八つ裂きにされて、8体のゆっくりになるのだが、チルノに聞くと9体間違えで8体が〇てな感じでもあるのだが、乱視じゃないけど、密室は、虫メガネのような空間で、チルノが時機に焼かれるは置いといて、インド人が閉じ込められた場所に似てて、久しぶりに、ぶりっとと、トイレ休憩てな感じで、チルノも賛成で、じゃあまあいいかと戦いは終わるのだ。山下太郎の様に、ゆっくりとしてる訳には行かないで、チルノの攻撃が来るのだ。ジャマイカが、ボブスレーで優勝したのだ。
さんの俳句 を拝読しました。 はとても良かったです。 は素晴らしかったです。
発想が良くて、 季語の使い方が良くて、 切れ字の使い方が良くて、 言葉の使い方が良くて、 取り合わせが良くて、 情景が浮かんで、 着眼点が良くて、 余韻があって、 スゴイなと思い 驚き 感動し やれたと思い 参考にしたいと思い 大好きな作品になり ました!
次回作も楽しみです。 応援しています! がんばってください! 今後ともよろしくお願いします!
「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
昨日、めがおよいでるで被せられたのだが、芽が泳いだような野菜も奥にあるのだが、チルノが映画のリバイアサンの強さぐらいで、LIVE 場合SUNじゃないけど、蓬莱輝夜の異変の偽物の月の回を想像させて、引きこもりなのだけど、チルノとあまりあった事がないのか知らないけど、久しぶり、または、初めましてで、チルノが、蓬莱の薬を飲み不老不死になり、輝夜もそうなのだが、ひょんな事に、密室の中で、チルノを倒さないと出れない状況で、もういいじゃないとはいかないで、リーブ21じゃないけど、毛ぶるてな感じで、話が長すぎるから、エロぶってて、チルノは、2+1=3とも分からないかもしれない⑨で、輝夜は、1000兆分の1の時間さえも操れる能力者なのだが、チルノが、八つ裂きにされて、8体のゆっくりになるのだが、チルノに聞くと9体間違えで8体が〇てな感じでもあるのだが、乱視じゃないけど、密室は、虫メガネのような空間で、チルノが時機に焼かれるは置いといて、インド人が閉じ込められた場所に似てて、久しぶりに、ぶりっとと、トイレ休憩てな感じで、チルノも賛成で、じゃあまあいいかと戦いは終わるのだ。山下太郎の様に、ゆっくりとしてる訳には行かないで、チルノの攻撃が来るのだ。ジャマイカが、ボブスレーで優勝したのだ。