初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

飼い始めて2日目のハムスターが軟便をしています。どうすれば良いでしょうか?

スレ主 ひろ 投稿日時:

2日前から、ホワイトのジャンガリアンハムスターを飼い始めました。

体調は、餌もちゃんと食べていますし、元気だとおもいますが、回しぐるまにウンチがついていてチョット軟便な気がします。これはストレスでしょうか?それとも病気なのでしょうか?心配です。

それと、今日巣箱を買ってきたのですが、ケージには巣箱の代わりに寝床を作っています。移ってくれるでしょうか?

初めてなので何も分からないので教えて頂きたいです。お願いいたします。

カテゴリー : 怪我・病気 スレッド: 飼い始めて2日目のハムスターが軟便をしています。どうすれば良いでしょうか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

ハムスターの行動について

投稿者 かめ 回答数 : 2

投稿日時:

ハムスターのえさ入れに餌を入れて朝起きると餌が全部餌入れから離れたところにむき出しになって移動されてますなぜですか!?!? 続きを読む >>

床材(紙パルプ)をかき分けて床材なしのケースそのままで寝ています。

投稿者 北本こゆ葵 回答数 : 2

投稿日時:

ロボロフスキーの子なんですが床材(紙パルプ)を後ろ足でけってどかします。そして、ケースそのままのとこで寝ています。これは床材が合わな... 続きを読む >>

ハムスターに熱があってダルそうです。病気でしょうか?

投稿者 あずき 回答数 : 2

投稿日時:

うちのハムスターがいつも元気なのにダルそうで触ったらいつもよりあつかったです。 ハムスターも熱がでるんでしょうか? 一応、熱... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ