初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

教えてくださいの返信

元記事を読む

教えてください(元記事)

ジャンガリアンハムスターを飼い始めて1週間です!うちの子はトイレとして置いたすなばを気に入ってしまい中に綿などを持ち込みお家にしています(お家は別にもう一つあります)わたを出して砂をもう一度いれるのはストレスになりますかね?

教えてくださいの返信

投稿者 よしはむ 投稿日時: : 0

毛づくろいの頻度が多いということでしょうか?
ハムスターは、普段、寝ているか、毛づくろいしているか、遊んでいるかなので、毛づくろいが多い事そのものは問題ありません。

ただ、床材が合わずに身体が痒くなっていることは、考えられます。
もし心配でしたら、床材を変えてみてください。
お勧めは、安全性の高い広葉樹の床材です。

床材の選択は実は非常に大切です!
多くの病気が間違った床材を原因として発生します。

カテゴリー : ケージ・飼育用品 スレッド: 教えてください

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「教えてください」の返信一覧

他の相談一覧

愛ハムとの別れ

投稿者 aco 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 先日、キンクマのハムちゃんが亡くなりお別れしました。 動物好きの娘がおばあちゃん... 続きを読む >>

ゴールデンハムスターが脱走を何度も試みるのは何が原因?

投稿者 ひろ 回答数 : 2

投稿日時:

ゴールデンハムちゃんが我が家に来て、小屋の外に出できたなと思うと常に脱出を試みる仕草ばかりです。 回し車、小屋に上り立ち上がり手を... 続きを読む >>

老年のハムスターが異常なほど走り回るのはなぜ?死期が近いから?

投稿者 ぎんどら 回答数 : 2

投稿日時:

こんにちは ぎんどらと申します。 うちのオスのイエロージャンガリアンは飼って1年8か月になりますが、時間を限らず挙動不審に、... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ