初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ハムスターを連れて実家に帰省します。5時間ほど高速道路で移動しますが、車酔いなど大丈夫でしょうか?の返信

元記事を読む

ハムスターを連れて実家に帰省します。5時間ほど高速道路で移動しますが、車酔いなど大丈夫でしょうか?(元記事)

お正月にハムスターと一緒に実家に帰るか、お留守番させるか悩んでいます。
私は大体休憩をはさんで5時間以内で目的地の実家に着きます。

東北地方と言う事で寒いと思うんですけど、ちょうど大晦日から大体3日くらいです。
ハムスターは他の人に預けると、餌をあまり自分で食べない感じがします……

車で移動なんですけど高速道路とか大丈夫ですか?
ガタガタが少し心配なのと初めての場所なのでパニックにならないと良いんですけど…

実家はストーブがあり私達が行く事でストーブは夜も付けてくれるみたいなので、その辺は安心です。
毛布やカイロを使い工夫は最大限やります。

ハムスターを連れて実家に帰省します。5時間ほど高速道路で移動しますが、車酔いなど大丈夫でしょうか?の返信

投稿者 よしはむ 投稿日時: : 17

 こんにちは。5時間くらいの車での移動は、問題無いと思います。

 私は一度、冬にハムスターを車で旅行に連れて行ったことがありましたが、特に体調が悪くなることもなかったです。
 この時の車での移動時間は6時間ほどでした。

 ただ、ガタガタ揺れていたり、連れ回されると、落ち着かないようでした。なるべく移動用のキャリーケースが揺れないように気を付けるべきかと思います。

 ジャンガリアンは寒さにはある程度強いので、ストーブがあればまず大丈夫です。

カテゴリー : その他 スレッド: ハムスターを連れて実家に帰省します。5時間ほど高速道路で移動しますが、車酔いなど大丈夫でしょうか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

ハムスターの妊娠はどのように判別する?繁殖について

投稿者 しほ 回答数 : 4

投稿日時:

私♂と♀を飼ってるんですが、2匹一緒に入れてみて… ♂が♀を追いかけてて、どうやったら妊娠したって分かるんでしょうか? 説明... 続きを読む >>

ロボロフスキーハムスターの繁殖に適した床材、食べ物とは?

投稿者 はむらぶ 回答数 : 1

投稿日時:

こんにちわ。 現在ロボロフスキーハムスターの繁殖について調べています。 適した床材、妊娠するまでに与えていた方が良い食べ物(ペレ... 続きを読む >>

ハムスターの育児中の床材について

投稿者 hiro 回答数 : 2

投稿日時:

はじめまして質問失礼します 生後三日の赤ちゃんハムスターを母ハムが育児中です 現在紙チップを使っていたのですが育児中は木のチップ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ