ソ中さん、はじめまして。『ノベル道場』の開発、運営をしています、うっぴーと申します。
4話「迎撃準備」までを読みました。
ボコボコにしてください、ということなので、厳しめにいきますがご容赦ください。
2話、「片翼の氷女」ですが、『今では随分と平和になった』『基本的に「全種族」仲良く暮らしてる』という説明の後に、喧嘩の仲裁シーンが始まると、説明との矛盾を感じます。
> バカにしたような視線を二人に向け、先程から沈黙を貫いていた天使がいきなりナイフを腰から出した。
>「俺は生意気で煩い餓鬼が嫌いなんだよ、なんなら追い剥ぎでもして売っちまおうかな……」
しかも、かなり物騒で、この世界の治安の悪さを示してしまっています。
物語の出だしとしては、昔からよくある王道で、特に問題はないと思いますが、いきなり説明とストーリーに矛盾が発生していると、この物語はちゃんと考えて作られているのだろうか? と不安を感じてしまいます。
おそらく、作者さんとしては、
>街なかで小競り合い等はしばしばあるものの、
という一文があるため、矛盾はないと考えたのかと思います。
しかし、暴漢がナイフを取り出し、追い剥ぎをして人身売買をしようとするとなると、もはや小競り合いのレベルではなく、かなり治安の悪い世界であるという印象になってしまいます。
3話「死霊」についてです。
>「そろそろクリスマスだから、警備しろと、国からのお触れだ。」
クリスマスとは、イエス・キリストの生誕祭です。
このクリスマスについては、まったく説明がありません。この世界に、イエス・キリストが存在したのでしょうか?
現実世界とはまったく異なる異世界にクリスマスがあるというのは、かなりの矛盾を感じます。
もし、クリスマスという名称の祭を行うのであれば、どういったものであるのか、現実世界のクリスマスとは違うということを簡潔に説明した方が良いです。
あるいは、そもそもクリスマスといった名称を使うべきではありません。現実世界にあるものを安易に異世界に持ち込むと、この世界のリアリティが台無しになってしまいます。
この世界には、この世界の歴史、成り立ちがあるはずです。
4話「迎撃準備」についてです。
>「ニーア・ラティス・ドール。ナチス所属の人間。能力は荊使いで…あっ、あの腰の武器見える?あれが銃なんだけど……」
ナチスという言葉が出てきて、この世界は現実世界と関連があるのかと考えたのですが、おそらく無関係かと思います。
クリスマスにナチスと、現実世界の有名な祭りや組織を出してしまうのは、完全な異世界ファンタジーとしては、あまりよろしくないことです。
どうしても、ナチスドイツのことが連想されてしまいますし、無関係であるなら、別の名前を付けることをオススメします。
文章はわかりやすくて良いのですが、リアリティについての考察が甘いのが気になりました。
ストーリーについては、主人公に明確な目的がなく、テロ組織と戦う動機づけが弱くて、あまり引き込まれません。命令されたからやる、それではあまり共感できません。
手垢がついたパターンですが、その組織のボスに両親が殺された、くらいの動機づけがあった方が良いです。
主人公は、強い上に軍に所属しているので、テロ組織より強大な存在です。このため、戦っても簡単に勝てるとしか思えません。
もう少し、物語に読者を引き込むための仕掛け、工夫が必要だと思います。
なろうのブックマークに登録させていただきました。
また後で続きを読んでみたいと思います。
すでにご存知かも知れませんが、「ノベル道場」では、他者の小説の批評を書くと、ご自分の最新の批評依頼がサイトの一番上に移動し、「おすすめ小説」の表示がされます。
おすすめ度を示す星マークは、批評を書けば書くほど増えていきますので、ぜひ、他の方の小説の批評を書いていただけるとありがたいです!
(私は、おすすめ小説の表示がついた小説か、「 たのもー!(ボコボコにしてください)」と要望された小説を優先的に読んでいきます)
●補足
書き込みされたURLが間違っていたため、タイトルで検索して正しいURLを探し出して、こちらで修正させていただきました。