小説のプロット相談掲示板

ラ研の無惨さんの返信一覧。投稿の古い順1ページ目

元記事:マンスリーセレブ

エンタメ系の文学賞(メフィスト賞)に応募しようかと考えています。改善すべきポイントやネタ出しだけではなく、感想や長所も一緒に書いてくれると嬉しいです。内容は、R15になりそうです。
個人的に、主人公と侍女がどうやって、ピンチを切り抜けるかが思い浮かばないので、ネタをお願いします(警察が来て助かるというのは、あまりにも、ご都合主義なので)。

上記の返信(マンスリーセレブの返信)

投稿者 ラ研の無惨 : 0 投稿日時:

お久しぶりです、エア様。
今回もまた興味深い内容の話を作られていますね。
ストーリーは個人的に文句なしなくらいに良いと思います。希望と絶望の変遷が絶妙になっていて、最後に主人公がダメ人間卒業を目指すというのが王道ですがいいと思います。
ただ藤谷様もおっしゃっている通り、主人公の活躍が薄いのは少し気になりました。
個人的には侍女を主人公にして、ダメ人間の救出劇みたいな話の方がより良いストーリーになるのではないでしょうか?

長所。良かった点

豪勢な生活から人体解体ショーの検体にされるという流れ。
しかも絶望させるだけで終わらず、キチンと希望を与え最後に主人公を更生させるという展開との合わせ技が良かった。

良かった要素

ストーリー オリジナリティ

スレッド: マンスリーセレブ

この書き込みに返信する >>

元記事:商店街での死闘(仮)の返信

内容が「鍵を探す話」で、それをそのまま書いてるだけなので、起伏がなく面白味に欠けるというのが正直な感想です。
ストレートに「鍵を探す話」でまとめる場合、目的「鍵を見つける」に対する障害を置かなければ盛り上がりませんが、直接的には「探すけど見つからない」というネタが真っ先に思い浮かびます。御作では「情報を探すが手に入らない」と表現されてる部分ですね。
他には「見つけたけど別物だった」「同じモノが大量にあってどれが本物かわからない」といったネタがよくありますが、10分という制限が表現の幅を狭くしてしまっています。
そして御作では「見つけたけど逃げられる」というネタを採用されていますが、結局のところ「探すけど見つからない」「見つけるけど逃げられる」「偶然のトラブルで鍵を入手」という展開なので、ハッキリ言えば「鍵を探す話」という主旨に対してドストレート。
なんのヒネリもないため面白味がないので、このままで書く場合はもう一味「人の話を聞かないまま探しに行った心は、戻ってくると、既に車に乗ってる綾子を見つけた。綾子は普通にスペアキーを使って車を動かしたのだった。自分の苦労はなんだったのかと気が抜けて、先生の言う通り人の話はちゃんと聞こうと心は反省した」といった感じでオチをつけたら良いのではないかなと思う。
内容がドストレートだから、オチで「鍵がないという前提を否定する」ってな適当なヒネリでもまとまりが良くなります。
要するにもう一味オチをつけたら良いのではないか、という助言です。

また、内容を全体的にいじる場合。
「鍵を探す」という内容自体に面白味が薄い(鍵が見つかればそれで終わりで得られるものが何もないため)ので、大枠はそのままで「鍵を探す」というコトを別モノに置き換える、という手段もあるかと思います。
例えば「心と正志は二人とも綾子に好意を抱いている」と設定した場合、「どっちが鍵を見つけ届けるか」は「綾子に感謝されるための恋の競争」というテーマに変わります。
「世話になった元担任で好意を抱いてる心」と「その担任にいま世話をかけてる悪ガキで好きな子に意地悪しちゃう正志」という対立が作れるし、「鍵を見つける」というテーマだけでなく「恋の行方はどうなるか」という見方もできるようになるので、面白さが広がります。
もちろんその場合もオチを一捻りして「心は鍵を届けて感謝されるが、綾子は婚約者とのデートに遅刻しそうで慌ててたと判明し、傷心して車を見送った」とかすると一気にまとまりますね。

内容が10分の出来事と短く、掌編ほどのサイズになるんじゃないかと思うので、オチで一気にまとめる手段が有効ではないかなと思います。
そう考えると「鍵を奪取した」で終わるのはヒネリがなく、展開もドストレートすぎて面白味がない、という判断になってしまうかなと。

上記の返信(商店街での死闘(仮)の返信の返信)

スレ主 ラ研の無惨 : 1 投稿日時:

いつもお世話になっております。サタン様。
感想に関しては……やはりサタン様の言う通りですよね。これだけでは起伏が足りなすぎると薄々私も思っていました。
カギを探すことにストレートすぎるのは、やはりオチなどを工夫する必要があるようですね。

サタン様の挙げた例は面白いのですが、どちらも心のキャラクターがぶれてしまいますね……
キャラクターの欄で書いた通り心は面倒くさいことが嫌いなキャラと設定しています。綾子のこともテンションがやたら高いことを内心ではうざがっているというイメージで構想していました。(これについては説明不足で申し訳ございません)
そのため「心が人の話を聞かないまま探しに行く」よりも「綾子がスペアキーのことを後になって思い出す」というドジをする方が私のイメージでは起こりやすいかなと思います。
もっともこの展開の場合だと、心は自分に全く非のない徒労を負わされることになってしまいますが……
このルートの場合でも悪くはないとは思うのですが、全く報われないのもかわいそうなのに何か小さいご褒美でもあげた方がいいのでしょうかね?

サタン様の出した内容をいじる例に関しては、そもそも心の設定が変える必要がありますので、面白そうだけど見送らせていただきます。
まあサタン様が挙げた例え以外にも使えそうなものはありますし、もう少しじっくり検討してみます。

※余談です
ちなみにこのプロットは知り合いからお題を出してもらって書いたものです。貰ったお題は「教師 車 商店街」でした。

スレッド: 商店街での死闘(仮)

この書き込みに返信する >>

元記事:商店街での死闘(仮)の返信の返信の返信

>面白そうだけど見送らせていただきます。
いや。プロット板で例を出すと皆さん勘違いされるんですが、私が出す例は「こういうところが不足してるよ、改善の一例としてこんな感じがあるね」という単なる例であって、アイディアの提案じゃないので、むしろ一度見ただけの私が適当に書いた案を採用されたら物語が変になるでしょう。
私が言ってるのは「オチをちゃんと考える」「テーマを別ものに置き換えてみる」という手段なので、私が出した例はあくまで例として、あんま気にしないでください。
問題を指摘しても「じゃあそれどうやんだよ、言うのは簡単だよな」って話なので、具体例として簡単なものを書いてるだけです。
逆に、私の例を真に受けないで下さいw

>全く報われないのもかわいそうなのに何か小さいご褒美でもあげた方がいいのでしょうかね?
それは作者の好み次第だと思います。
物語としては、主人公よりも読者に何か得られるものがあればそれで面白味が出てきます。
例えば「教訓を得る」「カタルシスを得る」という感じですね。
こうした得られるものがあると、「この物語で作者が言いたいのはこれか」とわかりやすいので、楽しみやすくなります。

ついでに。
>貰ったお題は「教師 車 商店街」でした。
「お題」というのは、結局そのテーマが書ければ良いので、お題そのものを出す必要はない、と考えると思考が広がりますよ。
例えば「教師」は別に先生を出す必要はない。「悪ガキと見下してた正志に教えられた」とか、誰かに教師役をやってもらえばいいだけだし、文化祭か何かを想定して「その日の学校は親しんだ商店街のようだった」と書いてもテーマを回収できてます。

上記の返信(な、なんと……)

スレ主 ラ研の無惨 : 1 投稿日時:

お題はそんなに自由に考えてしまってもいいものだったとは……
ネット上で拾ったお題はどれもキワモノすぎると思っていましたが、サタン様の言うように「お題そのものを出す必要はない」と考えて作るべきだったのですか。
我ながら大分感性がやせていますね。こんな感性でよく3年も続けられたものだ……

スレッド: 商店街での死闘(仮)

この書き込みに返信する >>

元記事:孤独の魔女と不死の街の返信

み~つ~け~た~で~

わがままリクエストとしては、マリンさんらしさがもう少し欲しい。って感じ。
ストーリーやキャラは普通に面白そうですが現時点での説明では、ややおとなしい印象。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勝手イメージ、マリンさんの小説群はなんか【夜店の屋台の食べ物】系です。

素晴らしい盛り付け!!これは美味しいに違いない。
素晴らしい導入!!これは面白いに違いない、という期待ではなく

もう雰囲気から楽しー。お約束でチープな事が逆にうれしー!遊ぶぜヒャッハー!!みたいな。ある意味上手い下手なんてオプションでしかない、独特の空気感があるきがします。どなた様かが【Gガンダムみたいな】と言っていらっしゃいましたが、なんか分かる(笑)。

こじゃれたレストランの飯ってより、桜や赤い行燈の咲く夜空、もろこしやイカ焼きの焦ける臭い。すれ違う人並の顔も認識しずらい薄暗がりで、友達とほおばるタコ焼きや焼きそばーーーーって感じ。私的に(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラノベファンタジーって、近年は日常化してきていて、いまいち祭り感や非日常感が薄いんですよね。

ありがちファンタジー素材に、マリンさんらしい空気感や個性ポイントをもう少し補充してほしいかも?

上記の返信(孤独の魔女と不死の街の返信の返信)

スレ主 ラ研の無惨 : 0 投稿日時:

読むせん様

返信ありがとうございます。さっそく来てくれましたね。

>>マリンさんらしさがもう少し欲しい
>>ありがちファンタジー素材に、マリンさんらしい空気感や個性ポイントをもう少し補充してほしいかも?

最近作風の変化を自認し始めている身としては中々難しいリクエストですね。
あの時のセンスに任せて小説を書いていた私はもういないので……
夜店の屋台の食べ物系かー……書き手としてそれを生涯貫ける人はかなり少ないと思いますよ。
私の知っているプロの方では(漫画家ですけど)HELLSINGの平野耕太氏とか、かな?
ただ初心を忘れて作風を変化させていたことを読むせん様のご意見で改めて思い出せたので、選択肢に加えさせていただきます。

>>ティファレトの設定がキレッキレwwwコイツの動く姿、読んでみたい(笑)

実はティファレトにはモデルにしたキャラクターがいるんですよね。彼はFF7のセフィロスをモデルにしました。
前回ハマーン様を使いあぐねてしまったことを全く反省していないと見るのか、それとも過去の失敗を乗り越えようとしていると見るのかはあなた次第です。
(いや、最終的には私の書く作品しだいか)

それにしても、作風の変化を肯定的に見て下さる方もいる中で、作風変えないでってご意見も頂けるとは……私は本当に幸せ者です。

スレッド: 孤独の魔女と不死の街

この書き込みに返信する >>

元記事:孤独の魔女と不死の街の返信

事件については、特に問題はないように感じました。
ゾンビは手ごわそうなので、この難題をどうやって解決するんでしょうね。
ハラハラドキドキのシチュが上手く描かれれば、面白そうだと思いました。

他の方もおっしゃってますが、主人公が少しおとなしめな印象を受けるので、
もうちょっと作者様らしい個性的な部分があっても良いかもって思いました。

二つ名の「黄金の魔女」って、私は特に嫌な印象を受けず、
むしろ自分が好きな点を二つ名にしてくれているので、
逆に嬉しいかもって思いました。
もっと極端なくらいイメージが悪いものを付けられている方が
インパクトがあって良かった気がしましたし(過去に誤解されているとかでも)、
本人は嫌がっているが、直接文句を言えない、上手く気持ちを伝えられない、誤解されやすい方が、
人付き合いが苦手っていう性格に合っているような気がしました。

あと、自分より立場が下の人間にだけ怒るっていうのも、
弱者に威張っているみたいで、
イメージが悪く感じる恐れがあるかもって心配になりました。
欠点はあっても、愛される欠点のように描いてあげたほうがいいと思いました。

あと、ミレーヌ・ワロキエの性格ですが、
ちょっとエッチとあって、かなりいいですね!
コメディ感があって良かったと思いました。

ティファレト・パヴェロパーも、マザコンって!!ってそれだけでツボに入りました。

この二人の設定は、すごくいいと思いましたよ!
主人公とどうやって絡むんだろうって、ワクワクしちゃいます。

自分のことを棚にあげて、色々と書いて申し訳ないです。
お互いに頑張りましょうね。
ではでは、失礼しました。

上記の返信(孤独の魔女と不死の街の返信の返信)

スレ主 ラ研の無惨 : 0 投稿日時:

藤谷要、返信ありがとうございます。
シナリオ自体には重大な欠陥はないようですね。特に修正することなく世界観作成に専念できそうです。
ただ私らしさに関しては、当の私自身がそれを見失いつつある時期なので、ちょっと難しいです……

>>私は特に嫌な印象を受けず、むしろ自分が好きな点を二つ名にしてくれているので、逆に嬉しいかもって思いました。

特に嫌な印象を受けないというのはそれもそのはずです。実はこの二つ名、既出なんです。うみねこのなく頃にという作品に登場するキャラクターが同じ二つ名を持っていました。(ちなみに既出と知ったのは設定を組んだ後からです)

ただフィーアは魔女扱いされていること自体が嫌なのでこの二つ名を嫌っています。
彼女曰く「だって魔女よ!? 魔法少女ならともかく魔女なんておばあちゃんみたいじゃない!」とのことです。(そもそも成人していたら少女の前提を満たせませんが)
一見カッコよく聞こえる二つ名ですから、確かに藤谷様みたいな疑問を抱く人も他にいるかもしれません。

>>本人は嫌がっているが、直接文句を言えない、上手く気持ちを伝えられない、誤解されやすい方が、人付き合いが苦手っていう性格に合っているような気がしました。
>>自分より立場が下の人間にだけ怒るっていうのも、弱者に威張っているみたいで、イメージが悪く感じる恐れがあるかもって心配になりました。

どちらもごもっともなご指摘ですね。修正に使わせていただきます。

お褒めの言葉に関して

ミレーヌとティファレトの設定を褒めて下さりありがとうございます。
この二人は実際に私がTRPGで使用したキャラクターがモデルなんですよね。
セッションに参加した知人からは二人共不評なキャラでしたので、自信になりました。

スレッド: 孤独の魔女と不死の街

この書き込みに返信する >>

現在までに合計22件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全5ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

電脳チルドレン・サーガ~2045年のラスト・ワン・マイル

投稿者 代田錠 返信数 : 3

投稿日時:

この掲示板に初めて投稿します。 設定、プロットは少しずつ決まってきたのですが、小説としての文章に起こすにはツッコミどころだらけで不... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

月桂樹の悪魔

投稿者 アサヒ 返信数 : 12

投稿日時:

ストーリーに力を入れたいと思っているのですが、とても退屈なストーリーになっているのではないか?と思ってしまいます。やめといた方がいい... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

▼おすすめ小説!

寿国演義 お転婆皇后と幽霊皇后 出会いは地下牢、その後は砂漠の汽車旅

投稿者 ドラコン 返信数 : 22

投稿日時:

 現代日本で失われた鉄道風景を、中華風ファンタジー世界で再現しようとしているドラコンです。「小説の相談掲示板」のほうに投稿したプロッ... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

ランダムに返信を表示

元記事:僕がどんどん増えていく

バラバラ殺人事件に遭った平凡な主人公の身体が増殖していく事に思い悩みつつも、犯人を捜す不条理ホラーです。主人公が殺害された理由や事件の真相が明かされる場面に自信がありませんので、批評・改善案を書いて下さい。この他にも、気になる箇所があれば、指摘してほしいですが、必ず長所も一緒に書いて下さい。

上記の回答(僕がどんどん増えていくの返信)

投稿者 ふ じ た に : 0 投稿日時:

現状では、不条理ホラーとはとらえにくい気がしました。

小説って型があるとよく言われるんですが、
このあらすじだけ見ると、最初に謎が提示されていますので、
それで、読み手は謎解き(ミステリー)だと認識してしまう恐れがあるかなぁと。
でも、謎(バラバラにされても生き返る理由)が全部解き明かされていないので、
謎解きが途中のように感じてしまうかも…と思いました。

現状では、不条理ものとして分かりにくい気がするので、
もし不条理ものとして描きたいのなら、冒頭で不条理な状況を真っ先に提示するほうが良いと思いました。
例えばカフカの「変身」では、いきなり朝起きたら虫となっていますが、
同じように「犯人に殺されてバラバラにされても生き返ったぞ。どうしよう?」みたいなシーンを持ってきたほうが分かりやすい気がします。
何故?という疑問を読み手に抱かせず、
「いきないこういう状況になっちゃった、どうしよう!?」というシチュが欲しい気がしました。

また、ホラーとしても、怖さが弱い気がしました。
参考にされた「富江」という作品のあらすじを読んでみました。
これは、主人公ではなく、富江という人物が、
「バラバラにされても生き返る」という恐怖の存在だからホラーとして成り立つ話のような気がします。
主人公が恐怖の対象だと、たぶん本人はすごく困ると思うけど、主人公はあまり恐怖してないですよね……。

あと、個人的に気になった点ですが、
「小柳がバラバラ殺人に遭った理由は、
民間人に危害を加えていたヤクザを警察に通報した事から、逆恨みに遭い、
仲間の組員から報復を受けたからであった。」

小柳が通報したのなら、調査を始めた直後に警察が知っているはずだと思いました。
現代もののドラマでは、こうした被害者の警察絡みの過去の情報は、真っ先に提示されていたと思います。
なので、何か捜査途中で手がかりをつかみ、関係者らしき人に尋問したところ、
なにか情報を得た――みたいな流れだと良かった気がしました。

なにか参考になれば幸いです。
あくまで個人の意見なので、合わなければ流して頂いて構いませんので。
お互いに頑張りましょうね。
ではでは、失礼しました。

スレッド: 僕がどんどん増えていく

カテゴリー: 一般文芸

この書き込みに返信する >>

元記事:夜に煌めく少女達

個性を尊重するみたいな綺麗事を大人たちがどれほど吐いても、恐竜や重機や虫が好きな女児がいても、それは一部の女の子でプリキュアのテーマには絶対ならないんだよなー。でも深夜アニメなら女の子が恐竜の力をかりてもカブトムシの鎧を着ても許されるよな。と考えた結果こんな設定を思い付きました。正直、読み専なので文才もないし書ける気しない。

上記の回答(夜に煌めく少女達の返信)

投稿者 山田太郎 : 0 投稿日時:

あらすじがちょっと読みにくいと感じました。
ネットの無料投稿サイトの小説などを参考にして、わかりやすいあらすじを研究してみては?
内容は独特な変身ヒロインものでしょうか。
ニッチだとは思いますが、それが個性になっていて面白い設定かもしれません。
ぜひ本文を書かれた際には拝見したいです。

スレッド: 夜に煌めく少女達

カテゴリー: ラノベ(中高生向け)

この書き込みに返信する >>

元記事:マリーゴールド

内容としては、生命倫理などの世界の諸問題を取り上げた、主人公成長系の作品にしたいです。
小説は読んだことも書いたこともないです。なのでこれを読んで下さった方々に推敲やアドバイスをお願いしたいです。話を膨らましても構いません。お願いしますm(__)m

上記の回答(マリーゴールドの返信)

投稿者 サタン : 2 投稿日時:

最初は少し面白そうだなと思い、同時に主旨になるものが若干受け取りにくいためラストがまとまりきれてないなと感じましたが、
どうも書かれてる部分は物語の本編ではなく、物語開始前のバックグラウンドのようで。
少女が目を覚ました後の100年後が本編で、そこから話が始まるのかなと受け取れます。
そうすっと、その本編の内容は
>そこで彼女は病院の看護師として働き、記憶を取り戻しながら、色々な人と関わり、自分の生きる意味を模索していく。
という一文のみしか書かれていないので、まずは本編の内容を考えるのが先決かなと。

本編の内容は「彼女が生きる意味を模索していく」ってことが主旨だから、それが表現しやすい環境を作るのが良いと思う。
だから、まず「彼女の中には生きる希望の何もない」って事を強調するために、彼女を起こした人物ないし最初に関わることになる人物を作ったほうが良いと思う。お節介で彼女の事を心配する人物だね。
彼女の中には何もなく感情らしいものも無いとすると、例えば……
彼女は彼女が目覚めてから毎日お節介な人物に挨拶をしていた。「おはようございます。今日も貴方と貴方の家族に幸福な一日でありますように」「さようなら。貴方の家族に明日の幸せを祈ります」と、それは死が身近にあった100年前の風習だった。お節介な人物はいつも笑顔で挨拶を受け取っていたが、あるとき使用人か誰かが彼女に言った。「彼の家族はもう既に亡くなっている。人類が抱える問題は全て解決したが、救いきれない人もいて、彼の家族は彼を残して皆いなくなってしまった」彼女とお節介な人物は似たような境遇だった。そこで彼女は気がつく。自分が毎朝していた挨拶で、お節介な人物を傷つけていたのではないかと。次の日、お節介な人物が来たときに習慣になってた挨拶を口にしかけて、「貴方は全てを無くしてどのように生きてるのか」と問うた。その答えは「家族を忘れず、笑顔を心がけて生きているよ」というもので、彼女はお節介な人物に習って、笑顔を作り、そのとき目覚めてからはじめて涙を流した。彼女は彼女が知ってる少年は既にいないのだと理解し、同じ境遇にあるお節介な人物に感謝を示した。
とまあ、こんな感じ?
彼女の中に感情らしきものが薄いことと、でも無いわけではなく記憶の中から呼び起こせば人間らしい反応を見せることを、彼女と同じような境遇の人物を出すことで表現したエピソードにしてみた。
「彼女と同じような境遇の人物」というのは、彼女の感情や心の状態を翻訳して読者に伝えやすくできるので、こういう人物はいたほうが良いと思う。
それと、これはただ助言しても助言の内容がわからんだろうから作った簡易的なエピソードなので、あくまで例であって、「こういうエピソードを作りなさい」って事じゃないのを念押しで書いておきます。
「同じ境遇の人物を出したほうがいい」という助言の中で、その人物はこのように使う、という一例でしかないからね。

この「同じ境遇の人物」というのは、結局のところ彼女の人物設定を説明するためのキャラクターになるので、提示された設定だけでも「いたほうがいいキャラだな」と思いますが、それ以上になると、例えば「彼女の喜びを表現するためのキャラ」とか「世界観のコレを表現するためのキャラ」という感じになり、そうすることで「キャラクターとの関わりで物語を表現していける」つまり「色々な人と関わり、自分の生きる意味を模索していく。」という書き方が出来ると思う。
なので「同じ境遇の人物」以外のキャラは、生命倫理や世界の諸問題って具体的に何のことなのか、物語自体はどう転がすのか、どうしたら終わりなのか、そういったことがわからないと設定しにくいでしょう。それらを表現するためのキャラになるので。
そんなわけで、まず物語本編を雑に適当に最後まで作ってみましょう。作ったら生命倫理などテーマを考えて作った本編に手を加えていく。そしたら「作るべきキャラクター像」が見えてくるので、雑に作った本編、まあプロットですね、これを参考にキャラクターごとのエピソードを「同じ境遇の人物」の例を参考に、組み立ててみましょう。

スレッド: マリーゴールド

カテゴリー: 一般文芸

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

プロットの相談をする!
タイトルは80文字以内。
キャッチコピーは35文字以内。
あらすじは20文字以上、4500文字以内。
キャラクターは20文字以上、4500文字以内
設定(世界観)は20文字以上、4500文字以内
参考作品は1000文字以内に収めてください
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説のプロット相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ