俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

返信一覧。最新の投稿順3ページ目

元記事:お元気ですか^^

トップガンを三度見ましたが
まだまだ見足りません・・;
ずいぶんお会いしませんが、お元気でしょうか?

上記の返信(お元気ですか^^の返信)

投稿者 かぬまっこ : 0 女性 投稿日時:

卓上に君への手紙桐一葉

此方にいらしたのですね。(*^^*)

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^

この書き込みに返信する >>

元記事:お元気ですか^^の返信の返信

よかった 返信がきた^^

何恋し火恋しあなたが恋し

上記の返信(お元気ですか^^の返信の返信の返信)

投稿者 かぬまっこ : 1 女性 投稿日時:

卓上に君への手紙桐一葉

チャットは閉鎖してしまいましたね。残念です。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^

この書き込みに返信する >>

元記事:お元気ですか^^の返信の返信

よかった 返信がきた^^

何恋し火恋しあなたが恋し

上記の返信(お元気ですか^^の返信の返信の返信)

投稿者 かぬまっこ : 1 女性 投稿日時:

チャットは閉鎖してしまいましたね。残念です。

今日の一句

テーブルに君への手紙桐一葉

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^

この書き込みに返信する >>

現在までに合計537件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全108ページ中の3ページ目。

ランダムにスレッドを表示

かぎろいさんに質問です。

投稿者 腹胃壮 回答数 : 4

投稿日時:

以前俳句添削道場に「生活の苦しいかぎろいに食料品をめぐんて下さい」と表示されていました。実際に何か送られてきたのでしょうか。もし送ら... 続きを読む >>

敬老の日

投稿者 しんちゃん 回答数 : 0

投稿日時:

介護施設で働いています。元気なお年寄りがたくさんいます。みなさんで鳳凰の絵を描きました。そこでなにか一言添えたいと思い、俳句を思いつ... 続きを読む >>

今日の一句:敬老会 真っ赤に燃える 不死の鳥

2020年東京俳壇年間賞

投稿者 大江深夜 回答数 : 5

投稿日時:

1/29東京新聞夕刊発表 2020年東京俳壇年間賞 石田郷子選 曼珠沙華どなたですかと吾に母  鹿沼 湖 鹿沼 湖... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:読み取れない句😢

🔶一階に載せて二階や氷水 小川軽舟

こちらの句が私の頭では読み取れなくて…気になって気になってしょうがないのです。

どなたか鑑賞をお願いできないでしょうか?😖💧
「俳句の相談、質問」というカテゴリーもあったのでこちらに書き込んでしまいました。
よろしくお願いいたします。

上記の回答(読み取れない句😢の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 1

・一階に載せて二階や氷水 小川軽舟/ これは俳句ではなく、俳句の仮面を被ったナゾナゾ遊びです。 もう一つ。 ・レタス買えば毎日レタスわが四月 軽舟/ こちらは俳句ではなく、只の戯れ言です。 ま、どうでもいいけど、私は下記をお勧めします。 http://matuta.main.jp/
(ネット句会)
https://www.kusanohana.com/net_kukai_top.html
(草の花ネット句会)

(焔環)
https://www.enkan.jp/

いずれも無料か無料に近い費用で本物の俳句を学べます。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 読み取れない句😢

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ねんりんピック俳句交流大会

北野きのこさん、ねぎみそさんおめでとうございます。

http://www.nenrin-kurobe.com/haiku/

大会プログラム(pdf)ダウンロードから結果発表がされています。

上記の回答(ねんりんピック俳句交流大会の返信)

投稿者 北野きのこ : 1

腹胃壮さん、改めましてありがとうございます。
長らく日常に存在しすぎていて忘れていましたが、ガラナって北海道限定なんですよね。
私もどっちかと言うとキリンガラナ派です。

また、ねぎみそさん、かぬまっこさん、おめでとうございます。
添削道場以外で皆さんのお名前を見られると、やはりとても嬉しいです。
俳句生活の結果発表も皆さんのお名前を探しつつ、楽しませて頂きました。

岡田洋幸さんの「ダンデライオン」の句、添削道場で見た様な気がして過去の投稿を探してみましたが、やはり記憶違いではありませんでした。
句の印象が強烈でしたので、「ダンデライオン」の文字を見た瞬間にピンと来ました。
岡田さんにおかれましても、入賞おめでとうございます。

交流大会ってどんな雰囲気なのでしょう。
「わざわざ遠方から現れたお調子者」になるのも楽しいかなと思いつつ、あんまり真面目な場だと浮いてしまいそうで、まだ出欠を迷い中です。
急がなくては返信の締め切りになってしまうのですが…。

大会を置いておくとしても11月の黒部はとても魅力的ですよね。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: ねんりんピック俳句交流大会

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:2020年東京俳壇年間賞

1/29東京新聞夕刊発表

2020年東京俳壇年間賞 石田郷子選

曼珠沙華どなたですかと吾に母  鹿沼 湖

鹿沼 湖さんおめでとうございます。

親の認知症という現代ではありがちな内容
と先人達に詠み尽くされた季語「曼珠沙華」の取り合わせで全く新しい光景を切り出しました。年間賞に相応しい句だと思います。

今後も鹿沼 湖さんの御活躍を期待しております。

大江深夜

上記の回答(2020年東京俳壇年間賞の返信)

投稿者 かぬまっこ : 3 人気投稿!

大江深夜様
ありがとうございます(*^^*)⤴️
目標としていた賞なので嬉しいです。
東京俳壇を教えて下さったのは大江深夜様でしたね。
大江深夜様が腹胃壮の俳号で添削道場にいらっしゃった頃 この道場で勉強させていただきました。
あの頃の添削道場が懐かしいです。
2020年東京俳壇年間賞がいただけたのは添削道場のおかげと言ってもよいかもしれません。

今回の受賞は大江深夜様 そして添削道場の皆様に感謝です。(*^^*)💕

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 2020年東京俳壇年間賞

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ