俳句添削道場(投句と批評)

お題『芋煮会』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

君は何してるだろう冬銀河

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

更新日時:

冬桜君は左へ吾は右へ

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

更新日時:

玉蕪ほろほろ崩れ温しかな

作者名 あつこ 回答数 : 3

更新日時:

新世界梵鐘如く年明ける

作者名 渡 弘道 回答数 : 4

更新日時:

ため息の大きく一つ冬薔薇

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

更新日時:

味噌ラーメン啜る片手に文庫本

作者名 腹井壮 回答数 : 9

更新日時:

木の下のカマキリ空を睨みけり

作者名 ハオニー 回答数 : 3

更新日時:

君の声胸にしまひて冬の月

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

更新日時:

雪原や満月浴び立つ一軒家

作者名 黒徹 回答数 : 2

更新日時:

近松忌車に残り恨み節

作者名 あっきい 回答数 : 1

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

耕人や死ぬことよりも明日の雨

作者名 エイジちゃん

投稿日時:

釣人を濡らしてゆけり春の雨

作者名 久田しげき

投稿日時:

ゆふさりの峰きはやかに花筏

作者名 耳目

投稿日時:

要望:厳しくしてください

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「寒露かな猫の目光る樹々の奥」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 寒露かな猫の目光る樹々の奥

辻さま。丁寧に考察していただきありがとうございます。
この句は、季語が違うから、失敗であとから、また、投稿したのですが、辻様の感想を読んでいるうち、そうでもなさそうだと思いました。
季語の違う姉妹。
そうです。姉は、ギャルの元リーダーで妹は普通の女の子。
妹は、ギャルのお姉ちゃんが大嫌い。
後輩ギャルの会話を俳句にしてみました。
また、別の見方では、男子たちの噂話のようにもしてみました。
ヒッチ俳句様は、姉をカンナにしては、どうかという案をいただきました。
なるほど、全く似ていないのも、ありか!
ひとつの句でこんなに言葉って広がるんだあ。

主体なきコトバ、漢字ではなく、カタカナで表記されていることに辻様の強い、意志と責任を感じます。
これからも若者コトバは、蔓延っていくのでしょう。
私達は、常にアンテナを張り巡らせ、小さな
変化も見落とさず、美しい日本語に誇りをもって、いきたいものです。🙇‍♀️

猫の目の潤みに寒露を感じる今日この頃です。

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「芋煮会仏の姿かもしれぬ」の批評

回答者 辻 基倫子

添削した俳句: 芋煮会仏の姿かもしれぬ

こま爺様 御句、芋煮会をしながら、亡くなった方を思い出している句なのかと思いました。仏となった方と一緒に鍋を囲んでいるような感じにとてもしんみりした味わいを感じました。
 ところで、拙句の「寒露かな」の句に、とても勉強になることを教えていただいてありがとうございました。「上五」の「かな」に名句なし、なのですね。
 寒露かな宇治茶狭山茶嬉野茶 池田冨美
というおもしろい句にあこがれて、作ってしまいました。池田さんの句ほど独特な作り方でないと許されない、とても難しい使い方なのですね。
 とてもご親切にありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋草や雑の字払ひて立ちにけり」の批評

回答者 こま爺

添削した俳句: 秋草や雑の字払ひて立ちにけり

再訪です。

描写の方向は遠くから近く、広いところから狭いところが一般的です。草草より野草でしょうか。因みに、ことばについてはネットで、何なにの言い換えと類語辞典を引くのが便利です。

"日影にて野草を凌ぐ夕化粧

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「大山のふもとに咲くや猫じやらし」の批評

回答者 不尽

添削した俳句: 大山のふもとに咲くや猫じやらし

ヒッチ俳句様、小童の不尽です。大山と猫じゃらし…何とも言葉もありません。そうとは知らず、余計なことを…申し訳ございません。誠に、勉強になります。
丁重なるご返事、誠に有難うございました!
有難うございます!

点数: 0

添削のお礼として、不尽さんの俳句の感想を書いてください >>

「寒露かな猫の目光る樹々の奥」の批評

回答者 こま爺

添削した俳句: 寒露かな猫の目光る樹々の奥

こんにちは。

上五のかなに名句が少ないとい記事を読んだことがあります。
まれにあるとしたら、中七下五が軽く流れる感じです。しかも下五が連用中止で意味的には上五に戻る句であり、結局句末のけりと同じ文脈になります。

"残花かな月の光を通しつつ╱    西村 麒麟
"栃木かな春の焚火を七つ見て╱   西村 麒麟

そこで御句ですが、
"寒露かな樹々の奥猫の目光り

つぎはご参考:
https://www.n-gaku.jp/life/topics/7688

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『芋煮会』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ