不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 薫風はつづらの坂を駆け下る
田上大輔さまおはようございます。
薫風は風薫るの子季語ですね。
あと上五は「や」で切っても良いかもしれませんね。
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 初筍の笑顔ほころぶ母の味
まささまおはようございます。
「笑顔ほころぶ母の味」まで全部言わずとも通じるかと思います。
提案句を置かせてください。
早筍腕を振るふは母なりし
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 目を閉じて湯舟で癒す花疲れ
小沼天道さまおはようございます。
御句に切れ字を入れる方法はあります。
例えばですが、
花疲れ目を閉じて入る湯舟かな
のように「かな」を用いる方法です。
色々と試してみてください。
点数: 1
回答者 頓
添削した俳句: 晩春や一升瓶の太き文字
あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
拙句「散り初むる」へのコメント、ご提案句等有難うございました(何であの古い句が?今頃になって出て来たのか(笑))。
それはさて置き、貴女のこと…くれぐれもご無理なきようにしてください!そういう私自身ももかなり無理をしておりますが(^^;;。
何より、健康第一ですから…。
ボチボチ、ゆるりとね!
ではまた👋。
失礼仕りましたm(_ _)m。
点数: 1