俳句添削道場(投句と批評)

お題『猫の恋』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

花あまた無人駅にはカメラマン

作者名 04422 回答数 : 3

更新日時:

夜桜や星座の基地と交信す

作者名 三角すい 回答数 : 2

更新日時:

朝顔に季語を学びて襟正す

作者名 土屋 羊子 回答数 : 2

更新日時:

戯れた尻尾過ぎし日春の海

作者名 土屋 羊子 回答数 : 3

更新日時:

初桜ペダルの擦れし一輪車

作者名 たけたけ 回答数 : 5

更新日時:

竹刀振る高校生に花三分

作者名 04422 回答数 : 3

更新日時:

ヒーローの方張るオヤツ日永かな

作者名 世良日守 回答数 : 4

更新日時:

火星人円盤からの花見かな

作者名 三角すい 回答数 : 6

更新日時:

底冷の深夜に響く靴の音

作者名 軽舟 回答数 : 2

更新日時:

要望:厳しくしてください

剣道着の県外バスも若櫻

作者名 04422 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

黄色の乙女の傾ぐ日傘かな

作者名 独楽爺

投稿日時:

白駒池雪解け遭難注意書き

作者名 遠藤 拓治

投稿日時:

領海の秋天守る巡視船

作者名 中居拓哉

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「陽春や地を高く抱き鳶の空」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 陽春や地を高く抱き鳶の空

今晩は。

早速ですが、素材は揃っていて地を抱くという祖辞も詩的で良いと思います。

ただ、中七と下五の意味上の繋がりに違和感があります。中七連用形ですが切れを感じます。

散文で表すと「地を高く抱くように鳶が飛ぶ空」という意味だと思いますが、焦点は鳶のはずなので、末尾の空は言わずもがなかと思います。入れるとすると高くに引っ掛け意味を軽くするのが良いのかなと思います。

「天空に地を抱く鳶や陽春の」

あくまでも鳶に焦点を絞り平明にということでしょうか。よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「医療費の電卓たたく春炬燵」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 医療費の電卓たたく春炬燵

こんばんは。るるです。
【糸桜】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
なんかいい季語ないかなあって探しました。
季語を選ぶのって楽しいですね!
「つながった飴」まさにそうなんです。

「キャンディー」としないと中六でしたね。
初歩的なミスでした。

【小糠雨】雰囲気ありますね。糸桜にぴったり。
私も今度使ってみたいです!

素敵な言葉を教えていただき、ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「陽春や地を高く抱き鳶の空」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: 陽春や地を高く抱き鳶の空

頓 様  こんばんは
「黄水仙」へのコメントと提案句をありがとうございます。
内容としては些細なラッキーなのでわざわざ書くほどでもないかなと思い
想像してもらおうと思ったのですが・・・
具体的に書いた方がいいというご指摘も頂きました。
17文字で表現する俳句の難しさも改めて勉強させていただきました。
毎日が学びですね。

ご提案句色々考えてくださりありがとうございます。
* 佳し悪しのこころ次第や黄水仙
佳い句ですね。
私の句意とは変わってきますが、
心次第で幸せを感じられるという素敵な句だと思います。
御句
悠々と大空を飛び回る鳶の姿は、圧巻だったことと思います。
映像も目に浮かぶ気持ちのいい句ですね。
このままいただきます。

いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「雨降りやキャンディのよな糸桜」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: 雨降りやキャンディのよな糸桜

今晩は、枝垂桜を糸桜ともいうのですね~!

比喩、ごとく俳句は難しいと言われています、類想になりがちだからですが、キャンディはユニークな発想だと思います!美味しそう😆
袋に入ってつながった飴を思い出しました。

正式にはキャンディーかしら?
キャ/ン/ディ/のよな、は中六になりますし、
あまり、よな、は使わない気がします、使うならような、でしょうか、

⚪️小糠雨にキャンディーのごと糸桜

小糠雨は糸のような雨なので、糸桜に合うかな?と…小糠雨使ってみたかったんです!

でも、あらちゃんさんの提案句の方がすっきりしてますね、

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『猫の恋』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ