白露や早くと急かす長い針
回答者 名取 葉月
最近投稿し色々ご指摘頂いて感謝ばかりです.ここでの勝手やルール.俳句の善し悪しも余り詳しくない方なので今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします.今回は朝起き寝坊しそうな場面を想像して書きました.よろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、名取 葉月さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 名取 葉月
最近投稿し色々ご指摘頂いて感謝ばかりです.ここでの勝手やルール.俳句の善し悪しも余り詳しくない方なので今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします.今回は朝起き寝坊しそうな場面を想像して書きました.よろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、名取 葉月さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 餡ころ餅
再訪です。
心暖まるコメント感謝です。
今は投稿句を見て、発想飛ばしを思考しています。発想飛ばし句を見ても因果関係が読めない。NHKの俳句番号を聴取して発想飛ばしは???。理解出来ない。
渡り鳥と口内炎の説明を聞いても理解不能。ここでの投句は諦め、実践で。兼題があり詠みやすい。記念品を頂き、それが励みです。
点数: 0
添削のお礼として、餡ころ餅さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
白菜を真半分に切れません。割る?切る?どちらが良いでしょう?
上五が、上六になってます
よろしくお願いします