俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋月や胸に刃を忍ばせり

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ひっそりと。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「秋月や胸に刃を忍ばせり」の批評

回答者 もんこ

句の評価:
★★★★★

めいさま
お礼が大変遅くなりました。
拙句「彷徨ひの果て」への鑑賞ありがとうございます。
そうなんです!自分が生きているか死んでいるかさえもわからないことへの恐怖を表したかったのです。
皆さんのコメントでは、怖くないっぽいことが分かりました。

添削もありがとうございます!

御句
怖いですよ。。。こたらの句の方が断然怖い。

秋月とされたところに意味があるのでしょうね。
静かな秋の月と胸に忍ばす鋭利なものの対比はインパクトが強いです。

満月であれば、ざわざわと感情が高ぶり、危険な怖さになります。(狼も吠える)
・満月や胸に刃を忍ばせり

宜しくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>

「秋月や胸に刃を忍ばせり」の批評

回答者 宙也

句の評価:
★★★★★

メイさん
秋月は、という言葉は、単に月は、というより、移り変わりのあるあやしげな感じがあって、より怖い雰囲気が伝わって来ました。女心と秋の空、をどこかで感じているせいかもしれません。また宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、宙也さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋月や胸に刃を忍ばせり」の批評

回答者 豆柴

句の評価:
★★★★★

めいさんいつもありがとうございます
秋月と刃は相性が良いですね
準備オッケーって感じでしょうか
良い句ですね
ありがとうございました

点数: 1

添削のお礼として、豆柴さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋月や胸に刃を忍ばせり」の批評

回答者 ロミ

句の評価:
★★★★★

めい様、こんばんは。
いつもありがとうございます!
吾妻山、数年前は入山規制されたことがあり、「いつ噴火するか!」とドキドキしたことがあります。

今日はやけに噴煙(?)の量が多いなぁとか今日は「少しだね」とか…。
雪解けの頃になると山の深いところに雪が残りうさぎの形があらわれます。「種まきうさぎ」と呼ばれています。 

「けむり眩しき」は青い空に煙があがり(今回は結構量も多めで…はい!元気に出ていました(笑))太陽の光もあってなぜか「キラキラ」と見えてしまったのです。
個人の感覚かもしれませんね(笑)

めいさん、いつもありがとうございます。
よろしくお願いいたします!

なかなかめいさんの鑑賞までいけずにごめんなさい!

点数: 1

添削のお礼として、ロミさんの俳句の感想を書いてください >>

「秋月や胸に刃を忍ばせり」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

めいさん爆笑ありがとうー。
こんなのは、正統俳句なのか?
滑稽俳句なのか?

マヨネーズぷすっと出でて放屁虫

イケメンの桃の実食べてピーチピチ

ただの駄洒落かな?
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋月や胸に刃を忍ばせり」の批評

回答者 Ricola

句の評価:
★★★★★

めいさん、
初めまして。添削ありがとうございました。
文法のご指摘から、参考句まで頂き感謝いたします。
皆さんの句を参考に勉強させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、Ricolaさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

生存を確かめにゆく春の昼

作者名 かこ 回答数 : 7

投稿日時:

しとしとの梅雨の風景豪雨へと

作者名 博充 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

母の日や主人は家に居座って

作者名 くまた 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋月や胸に刃を忍ばせり』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ