「Eテレは英語を語る秋時雨」の批評
回答者 はや
「散らばつた…」の添削ありがとうございました。
文体のミス、お恥ずかしい限りです…。が、「句材がおもちゃなので現代仮名遣いでもよいかも」、なるほどそうなのか!勉強になります。間違えてみるもんですねー(笑)
ご指導ありがとうございました。
点数: 0
添削のお礼として、はやさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 イサク 投稿日
回答者 はや
「散らばつた…」の添削ありがとうございました。
文体のミス、お恥ずかしい限りです…。が、「句材がおもちゃなので現代仮名遣いでもよいかも」、なるほどそうなのか!勉強になります。間違えてみるもんですねー(笑)
ご指導ありがとうございました。
点数: 0
添削のお礼として、はやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも的確なコメントありがとうございます。
秋時雨にお題が替わりましたね!
かわってすぐに上がった句。「Eテレ」と「秋時雨」で来るとは思わなかったですねー。でも、ドラマとか他のバラエティでなく、Eテレが流れているくらいが、ちょうど、秋時雨という感じですね。「英語を語る」という措辞も、なんだかそれにチャンネルを合したわけでもなく、ただ無機質に英語番組が流れているような感じがして、秋時雨の侘しさを相まっているような気がしますね(^▽^)/
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。イサク様、いつもお世話になってます。
拙句「思ふことそれぞれに芋煮会」にご評価ご添削有難うございました。おっしゃる通り、人の考えることは各人各様、十人十色で、それをいまさら俳句に詠むつもりはございまさんでした。本句では、例えばすき焼きとか、バーベキュー、あるいはおでんのような料理であれば、皆さん共通のイメージがあると思いましたが、芋煮会というか、芋煮鍋/芋煮汁はこのサイトの多くのメンバーが体験したことがない、わからないとおっしゃり、私の頼りないご説明からなんとなくご理解いただいた方も、その思い描いた景色はさまざまのような気がしましたので、このお題の締めくくりとしてこのように詠ませていただきました。
しかしいかんせん表現力が足りませんでした。
とはいえ、当たり前のことと切り捨てにせず、ご提案句まで考えてくださって有難うございます。
最近特別厳しいなんてとんでもない。いつも本当に勉強させていただいて感謝しております。これからもどうかよろしくお願いします。
さて御句。スランプですか?そのせいでしょうか、私の鑑賞力が足りないからかわかりませんが、ちょっと私には意味が取りにくいと思いました。
上五中七が、例えば「Eテレは英語で語る」であればわかる=色々想像できるのですが、「英語を語る」がわかりません。英語の成り立ちとか、英語の将来を議論しているように読めますが?
何かボーッとしていたら、テレビがいつのまにかEテレの英語教室になっていた、ということならそれもわかりますが、現実はそんなことはないですよね?
先ほど新しい句を置かせていただきましたので、そのご添削がてら、御句のご解読のヒントをいただけましたら勉強させていただきます。よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 はや
ごめんなさい分かりませんでした…。 なんでEテレ?とも思いましたが「英語を語る」が難しい…。
げばげばさんのコメントを読んでやっと、なるほどそんなふうに解釈できるのか、と思いました。
うーん、あとは無理矢理考えると、昨今の英語教育への傾倒に対する憂いとか…?まずは日本語でしょ!日本語の語彙力・読解力あってこそでしょ!みたいな…?
ほんと難しいです。バナジウム炭酸水くらい難しいです。ヒントほしいです。
「三叉路に…」の添削ありがとうございました。
「ゆらり」が「言葉を置いてあるかんじ」というのは、三文字をただ埋めただけで何の工夫も感じられない、みたいな意味で合ってますかね?いただいたコメントをもとに再考してみます!
すみません1つだけ。久田さんもイサクさんも提案句は中八ですが、これも字余りが気にならない言葉なのでしょうか?中八は極力避けるべきとあちこちで目にするので残り三文字で考えていたのですが、四文字でもおかしくないですか?お時間があるときに教えていただけると嬉しいです。
点数: 1
添削のお礼として、はやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
再登場失礼します!
はやさん、なおじいさん。イサクさんは自分なりの解釈を、どう解釈してもよいとおっしゃるので、種明かしはしてくださらないと思います。
ちなみに私は、勝手に自分で詠んだカラーバーの句の感慨を重ねてました。だから秋時雨が響いたように読めたのかも。カラーバーが流れてるくらいの感じなのかなあ、Eテレの英語番組をそれくらい乾いた感じで見てるのかなあ。英語で語るでもなく、英語を教えるでもなく、なんか英語を語っとるでー、くらいの無機質に流れる番組。そういう中の、侘しい秋時雨。
みなさんなりの解釈で、とイサクさんはおっしゃると思い、私なりの解釈再登場でした。全然違うかもですがねー😆
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 よし造
拙句・・本意から少しずらして使ったと思ったのですが、やはり駄目でした。添削句ありがとうございます。参考にします。
御句・・「を」ですから、英語を話題にした番組ということですが、季語との関係が分かりません。秋時雨は何にでもつきますから、鑑賞者がそれなりの物語を作れますが、それでは作者不在になるように思うのですが。どうなのでしょう。
点数: 1
添削のお礼として、よし造さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
イサクさん、こんにちは😊
まいど拙句へのコメントありがとうございます🙇🏻
「若すぎて〜」の句、ご指摘の通り「見れる」ではなく「見られぬ」ですね。現代話法でした。
「若すぎて見られぬ映画秋時雨」
とでも…
視点の問題を思えば、「若すぎて」は説明的になってしまいますかね…うむ。
御句ですが、「英語を語る」も、よく読めば、へんではないですね…
「昨今の英語教育への傾倒に対する憂いとか…?まずは日本語でしょ!日本語の語彙力・読解力あってこそでしょ!みたい」
と、他の方のコメントにあるように、イサクさんの作句の意図は、そこではないですよね…
私なりに、少し変えてみましたが…
「Eテレは英語を流す秋時雨」
「Eテレの英語解らず秋時雨」
「Eテレ」の語が、俳句としてどうか?という問いはあると思いますが、まあ、私も含めてみんな、それほど拘らないので、いいかなと…
軽めの句ですからね。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋沙美 洋
こんにちは。
この句、出されてすぐに感想を寄せようと思っていたのですが、一晩経って再び読んでみたら評価が変わりました。良い方へ。
Eテレというチョイスが良いと思います。「Eテレの英語」というフレーズが「語学講座」の意味合いを内包しており、言葉の経済効率が良いですね。単に「テレビ」とした場合、外国映画などを思い浮かべる可能性もあります。
「語る」というのが措辞として狙い過ぎに見え(擬人化っぽい?)ここは少し手を加えたく思います。
点数: 1
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 中村あつこ
こんにちは。
いつも、ご指導ありがとうございます。
同じことの繰り返しで申し訳ございません。懲りずに宜しくお願い致します。
「ランニングマシーン」という長い言葉はとても使えないと思案しましたが、
ご添削の御句のように、なのですね。
点数: 0
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
再々登場です。
早速肋木の句コメントありがとうございます。
悩んだところはすべて見抜かれています。
最初は「肋木に下校チャイムや深む秋」だったんですけど、
イサクさんのおっしゃる通りこの数日のみなさんの句を見ていて、秋時雨の現実に引き戻すという形に引っ張られたというのがまさにですね(*'▽')
季語を「秋時雨」とし、上五「を」にして、肋木にいて鳴ったというより、もうちょっと広い空間や時間を表してみようとして失敗しましたかね。
兼題「秋時雨」に引っ張られていったような感じがします(^▽^)/お見通しです!ありがとうございます。
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 中村あつこ
こんにちは。
何時もご指導ありがとうございます。
在宅酸素療法と言う言葉の字数を合わせようとしました。
ご添削の室内だと、いい感じで驚きました。
点数: 0
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
毎度のスランプなので、こんな句です。