「背伸びする爪先に猫長閑なり」の批評
回答者 宮本宏之
添削した俳句: 背伸びする爪先に猫長閑なり
かりさん、ありがとうございます!
この句はとても好きな句です。おおらかで優しい気持ちになれる句だと思います。人柄が表れてるのではないでしょうか。こういう句が理想です。
点数: 1
回答者 宮本宏之
添削した俳句: 背伸びする爪先に猫長閑なり
かりさん、ありがとうございます!
この句はとても好きな句です。おおらかで優しい気持ちになれる句だと思います。人柄が表れてるのではないでしょうか。こういう句が理想です。
点数: 1
回答者 宮本宏之
添削した俳句: 五十の春人差し指のウェブ応募
いつも添削ありがとうございます。十五の春をパクりましたか(笑)
楽しい試みですね!
少し明るい雰囲気にしてみようと頭を捻りました。
点数: 1
回答者 宮本宏之
添削した俳句: 垣ごしの声は艶やか柿若葉
瑞々しい若葉が目に浮かんでくるような美しい句ですね!とても好きな景色です。
声が艶やかだと無粋な想像も出来なくはないので不遜ながら添削してみました。しばらく考えていました。勉強になりました。ありがとうございます。
点数: 1
回答者 宮本宏之
添削した俳句: 散髪の鋏の眩し春日和
そうり様、いつも添削、コメントありがとうございます。勉強になっております。
ハサミが光ってたら怖くなりそうですが季語で柔らかくしてるのだと感じました。何でもない日常を上手く切り取っておられるな、と思います。
点数: 1
回答者 宮本宏之
添削した俳句: 仏塔めく姫踊子草犇めきて
田沢様、はじめまして。
ヒメオドリコソウを画像で確認しました。あそこから仏塔を引き出してくることに感服しました。『仏塔めく』とは聞いたことのない表現ですがカッコイイですね!
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。